SREホールディングスJP:2980
時価総額
¥506.5億
PER
22.6倍
AIクラウド&コンサルティング事業でDXソリューションを提供し、ライフ&プロパティソリューション事業でアセットマネジメントやスマートプロパティ開発を展開。
| 2024年04月 | 医療機関の経営/業務支援クラウドサービスや遠隔医療/予防医療ソリューション提供を目指し、ヘルスケアソリューション事業を開始 |
| 2023年10月 | 本社を東京都港区赤坂へ移転 |
| 2022年11月 | システム開発リソースの増強に向け、インドのソニーグループソフトウェア開発拠点であるSony India Software Centreとの連携を強化 |
| 2022年10月 | 接骨院/鍼灸院等治療院向けの「リアル×テクノロジー」によるヘルスケアソリューション展開に向け、株式会社メディックスを連結子会社化 |
| 2022年07月 | 不動産業界初の査定組込型AIチャットボットを開発 |
| 2022年04月 | 本社を東京都港区赤坂へ移転 |
| 2022年04月 | 医療機関の経営/業務支援クラウドサービスや遠隔医療/予防医療ソリューション提供を目指し、ヘルスケアソリューション事業を開始 |
| 2021年06月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 |
| 2021年06月 | AIクラウドサービスのブランドを「SRE CLOUD」にリニューアル・統一 |
| 2021年06月 | クラウドソリューションの更なる顧客基盤拡大に向け、資本業務提携関係であったギグセールス株式会社(現 DORIRU株式会社)を連結子会社化 |
| 2021年06月 | 当社100%子会社であるSREアセットマネジメント株式会社が、金融商品取引業者として登録されたことで、アセットマネジメント事業の営業を開始 |
| 2021年02月 | 監視カメラ動画をAIでリアルタイムに分析する「モニタリングソリューション」を開発 |
| 2021年01月 | 中長期的な企業価値の向上や競争力強化に結び付く戦略的IT投資の促進に向けた取り組みの一環として、毎年経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2021」に選定されるとともに、DXのベストプラクティスとなるデジタル時代を先導する企業として、DX銘柄の中から選定される「DXグランプリ2021」に選定 |
| 2020年12月 | 「不動産価格推定エンジン」を活用した不動産価格推定APIの提供を開始 |
| 2020年05月 | 当社株式の上場市場を、東京証券取引所マザーズ市場から東京証券取引所市場第一部へ変更 |
| 2020年05月 | AIクラウド&コンサルティング事業の強化に向けて、社長直轄のDX推進室を設置 |
| 2019年12月 | 不動産売買契約書類の作成業務効率を大幅に向上させることが可能なサービスである「不動産売買契約書類作成クラウド」の提供を開始 |
| 2019年06月 | 商号を「ソニー不動産株式会社」から「SREホールディングス株式会社」へ変更 |
| 2019年06月 | 機械学習を用いた「AIによる将来予測ツール」の導入コンサルティング及びサポートサービスを開始 |
| 2019年06月 | 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場 |
| 2019年04月 | 本社を東京都港区北青山へ移転 |
| 2019年01月 | 吸収分割の方法により、SRE AI Partners株式会社にAIソリューション事業を承継 |
| 2018年05月 | AI技術を活用してマンション価格情報を独自の切り口で紹介する「マンションAIレポート」を公開 |
| 2015年10月 | AI技術を利用して不動産売買推定価格を算出する「不動産価格推定エンジン」を開発 |
| 2014年08月 | 東京都中央区銀座において営業開始 |
| 2014年04月 | ソニー不動産株式会社を設立 |