- 日本企業
- あらた
あらたJP:2733
事業内容
あらたは、日用品、化粧品、家庭用品、ペット用品などの卸売業を主な事業としています。同社は、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、総合スーパーなどにこれらの商品を販売することを主たる業務としています。
あらたグループは、同社を中心に、連結子会社14社と持分法適用関連会社1社で構成されています。これにより、広範な流通ネットワークを活用し、効率的な商品供給を実現しています。
また、あらたは店頭管理・フィールドサポート事業も展開しています。これは、メーカーと共同で企画した広告提案を顧客に提供し、店頭での活性化を図るサービスです。株式会社インストアマーケティングがこの事業を担当しています。
経営方針
あらたは、「美と健康、清潔で快適な生活を創造する」という経営ビジョンを掲げ、日用品や化粧品の卸売業を通じて社会的インフラの一翼を担っています。全国の小売業者に商品を提供し、消費者の生活を豊かにすることを目指しています。
同社は2026年3月期を最終年度とする中期経営計画を策定し、売上高、経常利益、ROE、配当性向を目標に掲げています。特に情報分析機能を活かし、消費者のニーズに応じたカテゴリー戦略を推進しています。
2025年3月期には、売上高が前期比104.5%と10期連続で最高を更新しました。化粧品の売上好調や商品単価の向上が寄与し、売上総利益も順調に拡大しました。人件費や物流費の増加にもかかわらず、販管費率は改善しました。
あらたは、長期経営ビジョン2030の達成に向け、「成長の加速」をテーマに成長事業、基盤、人材における戦略を実施しています。物価上昇や物流問題に対応しつつ、持続可能な企業活動を続けています。
2026年3月期の経常利益目標は、200億円から180億円に修正されましたが、次期中期経営計画では売上高1兆500億円を目指し、IT中計の実装やブランド集約効果で生産性向上を図ります。環境・社会・ガバナンスへの取り組みも強化し、企業価値の向上を目指しています。