| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行 |
| 2020年07月 | 兵庫県神戸市のトーラク株式会社(現 連結子会社)を買収 |
| 2011年10月 | 東京都中央区の株式会社マルシンフーズ(現 連結子会社)を買収 |
| 2009年10月 | 子会社 株式会社丸大フード西日本が株式会社丸大フード東日本、株式会社丸大フード東海を合併し、丸大フード株式会社となる(現 連結子会社) |
| 2009年04月 | 子会社 丸大ミート関東株式会社が丸大ミート関西株式会社他4社を合併し、丸大ミート株式会社となる(現 連結子会社) |
| 2004年03月 | 東京支店を東京都中央区に移転 |
| 1994年04月 | 神奈川県横須賀市に横須賀工場開設 |
| 1989年06月 | 静岡県掛川市に静岡工場開設 |
| 1981年10月 | 岩手県石鳥谷町(現 岩手県花巻市)に岩手工場開設 |
| 1978年11月 | フランクフルト証券取引所に上場(2024年3月上場廃止) |
| 1978年09月 | 三重県松阪市に松阪第二工場(現 松阪工場)開設 |
| 1978年03月 | 東京支店を東京都港区に移転 |
| 1976年11月 | 広島県三次市に広島工場開設 |
| 1972年09月 | 東京・大阪両証券取引所市場第一部に指定 |
| 1971年11月 | 新潟県大潟町(現 新潟県上越市)に新潟工場開設 |
| 1970年10月 | 佐賀県唐津市に唐津工場開設 |
| 1969年10月 | 栃木県石橋町(現 栃木県下野市)に関東工場開設 |
| 1968年09月 | 東京証券取引所市場第二部に上場 |
| 1965年05月 | 本社を大阪市大淀区から大阪府高槻市に移転 |
| 1964年06月 | 大阪府高槻市に高槻工場開設 |
| 1963年06月 | 大阪証券取引所市場第二部に上場 |
| 1963年04月 | 東京都中央区に東京支店開設 |
| 1963年02月 | 合併後丸大食品株式会社の社名に改称 |
| 1963年01月 | 丸大食品商事株式会社に、株式額面500円を50円に変更するため被吸収合併 |
| 1961年09月 | 畜肉ハム・ソーセージの製造販売を開始 |
| 1958年06月 | 大阪市大淀区に工場を移転するとともに株式会社に改組、商号を丸大食品株式会社とする |
| 1954年10月 | 故小森敏之氏が大阪市福島区で魚肉ハム・ソーセージの製造販売を創業、丸大食品工場と称す |