五洋建設JP:1893

時価総額
¥4550.5億
PER
17.7倍
国内外の土木・建築事業、建設資材販売、機器リース、不動産開発、造船、環境関連事業を展開する企業。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより、名古屋証券取引所の市場第一部からプレミア市場に移行
2020年06月株式の取得により、UG M&E社を連結子会社化した。
2019年04月海外事業の本社機能をシンガポールに移転
2015年04月シンガポールに国際土木本部、国際建築本部を新設
2010年03月大阪証券取引所市場第一部上場を廃止
2009年04月洋伸建設㈱が九州洋伸建設㈱を吸収合併
2001年05月株式の取得により、五栄土木㈱及び洋伸建設㈱を子会社化(現 連結子会社)した。
1997年09月宅地建物取引業法により宅地建物取引業者として建設大臣免許(9)第1635号の免許を受けた。(以後5か年ごとに更新)
1997年06月建設業法により特定建設業者として建設大臣許可(特-9)第1150号の許可を受けた。(以後5か年ごとに更新)
1994年03月栃木県那須郡西那須野町(現 栃木県那須塩原市四区町)に技術研究所を新設
1991年03月ペンタファシリティサービス㈱(現 ペンタビルダーズ㈱)を設立(現 連結子会社)
1986年10月九州洋伸建設㈱を設立
1978年04月本社所在地変更(東京都文京区後楽二丁目2番8号)
1973年09月宅地建物取引業法により宅地建物取引業者として建設大臣免許(1)第1635号の免許を受けた。(以後3か年ごとに更新)
1973年06月建設業法の改正により特定建設業者として建設大臣許可(特48)第1150号の許可を受けた。(以後3か年ごとに更新)
1973年04月本社所在地変更(東京都中央区日本橋一丁目13番1号)
1970年07月神工業株式会社を吸収合併
1969年07月日本土地開発株式会社を吸収合併
1968年01月酒井建設工業株式会社を吸収合併
1967年02月社名を五洋建設株式会社と改称
1964年08月東京、大阪、名古屋証券取引所市場第一部に昇格
1964年04月本社所在地変更(東京都港区芝西久保桜川町一番地)
1963年11月大阪証券取引所市場第二部・名古屋証券取引所市場第二部に株式を上場
1962年08月東京証券取引所市場第二部・広島証券取引所に株式を上場
1949年11月警固屋船渠㈱を設立(現 連結子会社)
1949年10月建設業法による建設大臣登録を完了