スズケンJP:9987

時価総額
¥4169.1億
PER
12.7倍
医薬品卸売、ヘルスケア製品開発、地域医療介護支援、スペシャリティ医薬品流通受託、医療関連サービス等を展開する企業。
2024年04月埼玉県草加市に首都圏物流センターを開設
2023年11月㈱Welby(2011年9月設立)の株式を追加取得(現・持分法適用関連会社)
2023年11月ファーマライズホールディングス㈱(1984年6月設立)の株式を取得(現・持分法適用関連会社)
2023年02月愛知県名古屋市に㈱八神製作所と合弁で㈱メディケアコラボを設立(現・連結子会社)
2022年07月愛知県名古屋市にスズケンヘルステックコラボレーション投資事業有限責任組合を設立
(現・連結子会社)
2022年06月愛知県名古屋市に㈱スズケンインベストメントを設立(現・連結子会社)
2022年04月東京証券取引所及び名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場へ、名古屋証券取引所の市場第一部からプレミア市場へ移行
2022年03月東京都千代田区に㈱コラボクリエイトを設立(㈱コラボクリエイトは、2024年6月1日付で㈱コラボプレイス(現㈱コラボスクエア)と合併。)(現・連結子会社)
東京都千代田区に㈱コラボプレイス(現㈱コラボスクエア)を設立(現・連結子会社)
2021年04月エンブレース㈱(2001年11月設立)の株式過半数を取得(現・連結子会社)
2016年04月愛知県大府市に名南物流センターを開設
2012年03月東京都千代田区に㈱SDネクスト(現㈱エス・ディ・コラボ)を設立(現・連結子会社)
2011年12月宮城県黒川郡大和町に宮城物流センターを開設
2011年10月東京都台東区に㈱エスケアメイトを設立(現・連結子会社)
2010年11月千葉県印西市に千葉物流センターを開設
2010年05月神奈川県高座郡寒川町に神奈川物流センターを開設
2009年09月株式交換により中央運輸㈱(1948年8月設立)を完全子会社化(現・連結子会社)
2008年10月㈱ファーコス(現㈱ユニスマイル、1993年2月設立)の株式過半数を取得(現・連結子会社)
2008年03月中国上海市に合弁会社上海鈴謙滬中医薬有限公司(現・上薬鈴謙滬中(上海)医薬有限公司)を設立(現・持分法適用関連会社)
2007年10月兵庫県神戸市に阪神物流センターを開設
2006年10月株式交換により㈱翔薬(1949年4月設立)を完全子会社化(現・連結子会社)
2005年10月埼玉県戸田市に戸田物流センターを開設
2004年10月株式交換により㈱アスティス(1948年4月設立)を完全子会社化(現・連結子会社)
株式交換により沖縄薬品㈱を完全子会社化(沖縄薬品㈱は、2005年1月1日付で、㈱スズケン沖縄と合併し、㈱スズケン沖縄薬品に社名変更。)(現・連結子会社)
2003年10月㈱安藤薬業公司と合併
株式交換により㈱サンキ(1965年11月設立)を完全子会社化(現・連結子会社)
2002年10月オオモリ薬品㈱と合併
1999年10月ナカノ薬品㈱(1947年7月設立)の株式過半数を取得(現・連結子会社)
1998年04月㈱秋山愛生舘と合併
札幌証券取引所に上場
1997年11月愛知県江南市に江南物流センターを開設
1997年09月東京証券取引所及び名古屋証券取引所の市場第一部に指定
1996年10月㈱ドーエーメディックスと合併
1996年03月熊谷薬品㈱(現㈱スズケン岩手、1979年7月設立)の全株式を取得(現・連結子会社)
1995年09月東京証券取引所及び名古屋証券取引所の市場第二部に上場
1994年08月日本証券業協会に株式を店頭登録
1994年01月加藤薬品㈱及び神弘薬品㈱と合併
1990年09月㈱三和化学研究所(1953年12月設立)の株式過半数を取得(現・連結子会社)
1990年03月九州地区の拠点として福岡県福岡市に福岡支店を開設
1984年01月大阪地区の拠点として大阪府堺市に堺支店を開設
1983年09月東北地区の拠点として宮城県仙台市に仙台支店を開設
1972年07月㈱スズケン沖縄(1969年2月設立)の株式過半数を取得(現・連結子会社)
1969年08月㈱愛知ミドリ十字(現㈱エス・ディ・ロジ、1958年4月設立)の全株式を取得(現・連結子会社)
1964年10月社名を「株式会社スズケン」に変更
1962年05月金沢支店を開設し、石川県の小林薬品㈱の営業権を譲受け
1960年04月本社に名古屋営業所(現在の名古屋支店)を設置
1959年05月関東地区の拠点として東京都世田谷区に東京支店(現在の世田谷支店)を開設
1948年10月本社を愛知県名古屋市東区東片端町に移転
1948年04月個人商店「鈴木謙三商店」の営業権を譲受け
1947年11月社名を「株式会社鈴木謙三商店」に変更
1947年01月本社を静岡県浜松市紺屋町に移転
1946年08月医薬品の卸売を目的として「株式会社鈴謙洋行」(資本金180千円)設立、本社を静岡県浜名郡積志村有玉に設置