藤田観光JP:9722
時価総額
¥1291.5億
PER
14.5倍
WHG事業、ラグジュアリー&バンケット事業、リゾート事業を展開し、宿泊主体型ホテル、婚礼・宴会、リゾートホテルなどを提供。
| 2024年04月 | 新宿ワシントンホテルANNEX(別館)直営事業所として営業開始 |
| 2023年07月 | 箱根ホテル小涌園開業(建替によるリニューアルオープン) |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行 |
| 2021年09月 | ホテルグレイスリー台北開業 |
| 2021年07月 | ホテルタビノス京都開業 |
| 2020年10月 | 箱根小涌園 三河屋旅館開業 |
| 2020年07月 | ホテルタビノス浅草開業 |
| 2019年11月 | ISORAS CIKARANG(イソラス チカラン)開業 |
| 2019年08月 | ホテルタビノス浜松町開業 |
| 2019年07月 | ホテルグレイスリー大阪なんば開業 |
| 2019年07月 | 永平寺 親禅の宿 柏樹関開業 |
| 2018年10月 | ホテルグレイスリー浅草開業 |
| 2018年09月 | Nordisk Village Goto Islands開業 |
| 2018年08月 | ホテルグレイスリーソウル開業 |
| 2018年07月 | 和食 折紙 浅草開業 |
| 2018年05月 | WHGホテルタビノス㈱設立 |
| 2018年04月 | 藤乃煌 富士御殿場開業 |
| 2018年01月 | 箱根ホテル小涌園閉館 |
| 2018年01月 | ㈱アウトドアデザインアンドワークス設立 |
| 2018年01月 | 藤田セレンディピティ㈱設立 |
| 2017年08月 | インドネシアに現地法人PT.FUJITA KANKO INDONESIA設立 |
| 2017年05月 | ホテルグレイスリー京都三条 南館開業 |
| 2017年04月 | 箱根小涌園 天悠開業 |
| 2017年03月 | ㈱Share Clapping Fukuoka設立 |
| 2017年01月 | ㈱かわのを㈱Share Clappingへ商号変更 |
| 2016年09月 | ミャンマーに現地法人MYANMAR FUJITA KANKO LIMITED設立 |
| 2016年07月 | ホテルグレイスリー京都三条 北館開業 |
| 2016年05月 | ㈱沖縄ワシントンホテルサービスをWHGサービス㈱へ商号変更 |
| 2016年04月 | ホテルグレイスリー那覇開業 |
| 2016年01月 | 関西エアポートワシントンホテル㈱が営むホテル事業をWHG関西㈱に譲渡 |
| 2016年01月 | 藤田観光㈱を分割会社、WHG西日本㈱を承継会社として、広島ワシントンホテルに関する事業を吸収分割 |
| 2015年11月 | キャナルシティ・福岡ワシントンホテル㈱をWHG西日本㈱へ商号変更 |
| 2015年11月 | 藤田ホテルマネジメント㈱をWHG関西㈱へ商号変更 |
| 2015年10月 | 台湾に現地法人台灣藤田觀光股份有限公司設立 |
| 2015年04月 | ホテルグレイスリー新宿開業 |
| 2015年01月 | 太閤園㈱設立(同年4月、太閤園の運営を藤田観光㈱から移行) |
| 2015年01月 | ㈱かわのの全株式を取得し子会社化 |
| 2014年12月 | 韓国に現地法人WHG KOREA INC.設立 |
| 2013年12月 | 仙台ワシントンホテル開業 |
| 2013年10月 | 広島ワシントンホテル開業 |
| 2013年09月 | 桜苑(太閤園内ゲストハウス)開業 |
| 2013年01月 | ホテル椿山荘東京開業(椿山荘およびフォーシーズンズホテル椿山荘東京の運営を一体化し、名称変更) |
| 2012年10月 | 中国に現地法人藤田(上海)商務諮詢有限公司設立 |
| 2010年05月 | 秋葉原ワシントンホテル開業(建替によるリニューアルオープン) |
| 2008年10月 | ホテルグレイスリー田町開業 |
| 2007年07月 | 藤田観光㈱を分割会社、下田アクアサービス㈱を承継会社とした会社分割実施 |
| 2007年04月 | 藤田観光㈱を分割会社、以下の3社を承継会社とした会社分割実施 (札幌ワシントンホテル㈱、キャナルシティ・福岡ワシントンホテル㈱、浦和ワシントンホテル㈱) |
| 2006年10月 | 銀座ワシントンホテル開業(2008年10月ホテルグレイスリー銀座へ名称変更) |
| 2006年08月 | 札幌ワシントンホテル開業(札幌第1ワシントンホテルを建替、2008年10月ホテルグレイスリー札幌へ名称変更) |
| 2006年05月 | 現在地東京都文京区関口に本社移転 |
| 2006年04月 | 藤田観光ワシントンホテル㈱を分割会社、以下の7社を承継会社とした会社分割実施 (㈱仙台ワシントンホテルサービス、㈱宇都宮ワシントンホテルサービス、㈱長崎ワシントンホテルサービス、㈱新潟ワシントンホテルサービス、㈱秋田ワシントンホテルサービス、㈱沖縄ワシントンホテルサービス、㈱福井ワシントンホテルサービス) |
| 2002年01月 | 福井ワシントンホテル㈱に以下の6社を合併(2002年6月藤田観光ワシントンホテル㈱へ商号変更) (㈱仙台ワシントンホテル、宇都宮ワシントンホテル㈱、長崎ワシントンホテル㈱、新潟ワシントンホテル㈱、秋田ワシントンホテル㈱、沖縄ワシントンホテル㈱) |
| 2001年12月 | 藤田ホテルマネジメント㈱設立 |
| 2001年01月 | 箱根小涌園ユネッサン開業 |
| 2000年10月 | 横浜桜木町ワシントンホテル開業 |
| 2000年04月 | 関西エアポートワシントンホテル開業 |
| 1999年06月 | 東京ベイ有明ワシントンホテル開業 |
| 1998年10月 | 浦和ワシントンホテル開業 |
| 1996年04月 | キャナルシティ・福岡ワシントンホテル開業 |
| 1992年04月 | 福井ワシントンホテル開業(2009年5月ホテルフジタ福井へ名称変更) |
| 1992年01月 | フォーシーズンズホテル椿山荘 東京開業 |
| 1991年08月 | 藤田ホテルサービス㈱設立(2000年3月㈱フェアトンへ商号変更) |
| 1990年11月 | 横浜伊勢佐木町ワシントンホテル開業 カメリアヒルズカントリークラブ開業 |
| 1987年12月 | 千葉ワシントンホテル開業 |
| 1983年12月 | 新宿ワシントンホテル開業 |
| 1982年04月 | 仙台第2ワシントンホテル開業 |
| 1981年07月 | 札幌第2ワシントンホテル開業 |
| 1980年07月 | 秋葉原ワシントンホテル開業(2008年3月 建替のため営業休止、2010年5月 営業再開) |
| 1977年04月 | 藤田観光工営㈱設立 |
| 1974年09月 | 仙台第1ワシントンホテル開業 |
| 1973年07月 | 大阪証券取引所市場第一部上場 |
| 1973年06月 | 札幌第1ワシントンホテル開業 |
| 1972年05月 | 藤田グリーン・サービス㈱設立 |
| 1972年04月 | 東京都港区海岸に本社移転 |
| 1970年02月 | ホテルフジタ京都開業 |
| 1967年03月 | 下田海中水族館開業 |
| 1965年12月 | 鳥羽小涌園開業 |
| 1965年05月 | 東京証券取引所市場第一部に指定替え |
| 1964年04月 | 東京証券取引所市場第二部上場 |
| 1963年10月 | 不動産業に進出しフジタ箱根山マンションの分譲を開始 |
| 1962年12月 | 芦ノ湖スカイラインを完成し有料自動車道業を開始 |
| 1961年08月 | 京都国際ホテル開業 |
| 1959年04月 | 箱根ホテル小涌園開業 太閤園開業 |
| 1955年11月 | 藤田興業㈱の観光部門(箱根小涌園、伊東小涌園、椿山荘、観光街)が分離・独立して藤田観光㈱を設立 |