- 日本企業
- テレビ東京ホールディングス
テレビ東京ホールディングスJP:9413
事業内容
テレビ東京ホールディングスは、主に3つの事業セグメントを展開しています。まず、「地上波・BS放送事業」では、株式会社テレビ東京と株式会社BSテレビ東京が中心となり、教育、教養、娯楽、報道の各ジャンルを調和させた番組を提供しています。広告枠の販売も行い、タイムセールスやスポットセールスといった形態で広告主にサービスを提供しています。
次に、「アニメ・配信事業」では、テレビ東京が持つコンテンツを活用し、ライツ事業やアニメのCS放送、音楽関連ビジネスを展開しています。ライツ事業では、インターネット配信や商品化などの権利を利用し、収益を上げています。また、映画出資事業やイベント事業も手がけ、収益の多角化を図っています。
最後に、「ショッピング・その他事業」では、株式会社テレビ東京ダイレクトがテレビ通販やEコマースを展開しています。インターネット通販事業も運営し、ゴルフ関連商品の販売も行っています。これらの事業を通じて、テレビ東京ホールディングスは多様な収益源を確保し、成長を続けています。
経営方針
テレビ東京ホールディングスは、地上波放送を中核に、BS放送やCS放送、インターネット配信を統合的に運用し、コンテンツ制作とメディアビジネスの展開を行う認定放送持株会社です。2024年の開局60周年を機に、新たな企業理念を掲げ、2035年に向けた「テレ東VISION 2035」を策定しました。
このビジョンのもと、テレビ東京ホールディングスは「まだ見ぬおもしろい」を世界に発信し、個々の「ちょっといい明日」に寄り添うことを目指しています。具体的には、独自性のあるコンテンツやサービスを創出し、AIなどの先端技術を活用して新たな挑戦を続けます。
また、ユーザー本位のメディアとして、正確で客観的な報道を提供し、信頼される存在であり続けることを重視しています。社会課題の解決に寄与する新規事業の創出や、人権尊重の取り組みも推進しています。
さらに、グローバルIPメディアとしての成長を目指し、アニメや経済報道、独自IP事業を強化し、国際展開を進めます。新規事業の開発や多様な収益源の確保を通じて、持続的な成長を図ります。