エーアイテイーJP:9381

時価総額
¥508.2億
PER
15.8倍
国際貨物輸送事業を展開し、輸出入通関、3PL業務、FCL・LCL輸送、ホット・デリバリー・サービスなどを提供。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
2020年04月日新運輸株式会社が子会社であったニッシントランスコンソリデーター株式会社を吸収合併
2019年03月株式交換により日新運輸株式会社を完全子会社化(現・連結子会社)
2018年10月日新運輸株式会社と株式交換契約を締結(2018年12月、同契約を臨時株主総会で承認)
2018年10月株式会社日立物流と資本業務提携契約を締結
2018年01月AEO制度に基づく「認定通関業者」認定取得
2017年04月ベトナムにおいて国際貨物輸送事業を行うこと及び更なるサービスの拡充を図るため、ホーチミン市に合弁会社AITC LOGISTICS (VIETNAM) CO.,LTD.設立(現・連結子会社)
2017年01月台湾において国際貨物輸送事業を行うこと及び更なるサービスの拡充を図るために、台北市に台湾愛意特国際物流股份有限公司設立(現・連結子会社)
2016年08月米国において国際貨物輸送事業を行うこと及び北米を基点とした国際輸送サービスを提供するために、ロサンゼルスにAIT International of America,Inc.設立(2021年3月清算)
2011年12月東京証券取引所市場第一部に市場変更
2011年02月東京証券取引所市場第二部に市場変更
2009年11月第二種貨物利用運送事業(航空)許可取得
2009年01月国内において3PL(サードパーティー・ロジスティクス)事業を展開するために、大阪市中央区に㈱AITソリューションズ設立(2013年6月清算)
2007年10月ホーチミン市にベトナム駐在員事務所開設
2007年10月国際航空運送協会(IATA)公認代理店資格取得
2007年06月上海愛意特商務諮詢有限公司を上海愛意特国際物流有限公司に社名変更
2007年03月東京税関長より通関業許可取得
2007年03月東京証券取引所マザーズ市場に上場
2006年11月第二種貨物利用運送事業(外航海運)許可取得
2006年06月タイにおいて国際貨物輸送事業を行うこと及び東南アジアの基幹拠点とすることを目的として、バンコクに合弁会社AIT LOGISTICS (THAILAND) LIMITED設立(2021年7月清算)
2006年05月福岡市博多区に福岡営業所開設
2005年11月中国において国際貨物輸送事業を行うことを目的として、上海に合弁会社上海愛意特物流有限公司設立(2012年10月清算)
2004年10月米国海事委員会(FMC)に船荷証券登録
2003年06月中国側代理店の統括及び本社への情報提供を目的として、上海に上海愛意特商務諮詢有限公司(現上海愛意特国際物流有限公司)設立(現・連結子会社)
2000年12月大阪税関長より通関業許可取得
1997年05月東京都中央区に東京営業所開設
1996年11月名古屋市中区に名古屋営業所開設
1996年06月香港において国際貨物輸送事業を行うことを目的として、香港に愛特(香港)有限公司設立(2024年6月営業終了)
1995年11月上海に駐在員事務所開設
1995年10月第一種貨物利用運送事業(外航海運)許可取得
1995年04月大阪市中央区南本町に本社を移転、国際貨物輸送事業を開始
1995年03月株式会社エーアイテイーに商号変更
1988年02月雑貨輸入を目的として大阪府和泉市に株式会社スバルを設立