| 2025年04月 | 神奈川中央交通東株式会社および神奈川中央交通西株式会社を吸収合併。 |
| 2024年07月 | 株式会社アドベルが株式会社神奈中商事を吸収合併、商号を株式会社神奈中商事に変更。 |
| 2024年04月 | 株式会社アドベルのビル管理事業を横浜ビルシステム株式会社に会社分割(吸収分割)。 |
| 2024年01月 | 飲食・娯楽事業を株式会社神奈中システムプランに会社分割(簡易吸収分割)。 |
| 2023年04月 | 横浜ビルシステム株式会社が株式会社オリエントサービスを吸収合併。 |
| 2021年04月 | 神奈中タクシー株式会社が株式会社湘南相中を吸収合併。 |
| 2019年07月 | 株式会社神奈中タクシーホールディングスが相模中央交通株式会社、神奈中ハイヤー株式会社および伊勢原交通株式会社を吸収合併、商号を神奈中タクシー株式会社に変更。 |
| 2019年04月 | 神奈中ハイヤー株式会社が二宮神奈中ハイヤー株式会社および神奈中ハイヤー横浜株式会社を吸収合併。 |
| 2018年07月 | 神奈中ハイヤー株式会社が神奈中サガミタクシー株式会社を吸収合併。 |
| 2017年01月 | 株式会社横浜神奈交バスを吸収合併。株式会社湘南神奈交バスが株式会社津久井神奈交バスを吸収合併、商号を神奈川中央交通西株式会社に変更。株式会社藤沢神奈交バスが株式会社相模神奈交バスを吸収合併、商号を神奈川中央交通東株式会社に変更。 |
| 2013年07月 | 株式会社クリエイトL&Sの遊技場業をグループ外の承継会社に会社分割(簡易吸収分割)。 |
| 2009年09月 | 株式会社神奈中タクシーホールディングスを設立。 |
| 2009年03月 | 神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社が株式会社カフスを吸収合併。 |
| 2007年04月 | 株式会社神奈中アカウンティングサービスを設立。 |
| 2006年10月 | 神中興業株式会社の自動車販売事業を神奈中相模ヤナセ株式会社へ譲渡。 |
| 2004年10月 | 株式会社神奈中丸菱が株式会社湘南神奈中サービスと合併、商号を株式会社神奈中商事に変更。 |
| 2004年10月 | 「中伊豆グリーンクラブ」の施設を株式会社クリエイトL&Sへ譲渡。 |
| 2004年08月 | 遊技場業を株式会社クリエイトL&Sへ営業譲渡。 |
| 2004年04月 | 株式会社神奈中クリエイトが株式会社伸交商事と合併、商号を株式会社クリエイトL&Sに変更。 |
| 2003年03月 | 横浜ビルシステム株式会社の株式を取得。 |
| 2002年04月 | 株式会社神奈中情報システムを設立。 |
| 2000年12月 | 株式会社相模神奈交バス、株式会社藤沢神奈交バスを設立。 |
| 2000年06月 | 株式会社横浜神奈交バスを設立。 |
| 1999年07月 | 株式会社津久井神奈交バスを設立。 |
| 1997年10月 | 株式会社神奈中システムプランを設立。 |
| 1995年12月 | 株式会社湘南神奈交バスを設立。 |
| 1995年04月 | 一般貸切旅客自動車運送事業の一部を当社に残し、他を神奈中ハイヤー株式会社へ譲渡。 |
| 1994年07月 | 神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社の株式を取得。 |
| 1992年06月 | 神中興業株式会社の株式を取得。 |
| 1988年04月 | 株式会社中伊豆グリーンクラブを設立。株式会社相模グラージの株式を取得。 |
| 1984年09月 | 遊技場業開始。 |
| 1984年04月 | 株式会社伸交商事を設立。 |
| 1981年11月 | ホテル業開始。 |
| 1980年12月 | 株式会社平塚グランドホテルを設立。 |
| 1978年04月 | 国内旅行業開始。 |
| 1977年10月 | 食堂業開始。 |
| 1976年08月 | 株式会社神奈中スイミングスクールを設立。 |
| 1975年04月 | 一般乗用旅客自動車運送事業の譲渡を神奈中ハイヤー株式会社に1973年4月より5次にわたり履行し、完了。 |
| 1972年12月 | 神奈中ハイヤー株式会社を設立。 |
| 1967年08月 | 不動産業開始。 |
| 1963年03月 | 湘北交通株式会社の株式を取得。 |
| 1951年06月 | 商号を神奈川中央交通株式会社に変更。 |
| 1950年05月 | 相模中央交通株式会社を合併(一般貸切旅客自動車運送事業承継)。 |
| 1949年05月 | 東京証券取引所に株式を上場。 |
| 1944年06月 | 商号を神奈川中央乗合自動車株式会社に変更。 |
| 1944年05月 | 伊勢原自動車株式会社および藤沢自動車株式会社を合併。 |
| 1942年02月 | 秦野自動車株式会社を合併。 |
| 1939年06月 | 中央相武自動車株式会社を合併、商号を東海道乗合自動車株式会社に変更。 |
| 1939年05月 | 大型自動車運送事業の免許を受ける。 |
| 1937年01月 | 商号を相武鶴屋自動車株式会社に変更。 |
| 1936年12月 | 合資会社鶴屋商会および合資会社戸塚自動車商会を合併。 |
| 1921年08月 | 自動車運輸事業の免許を受ける。 |
| 1921年06月 | 会社設立(相武自動車株式会社)。 |