- 日本企業
- アイザワ証券グループ
アイザワ証券グループJP:8708
事業内容
アイザワ証券グループは、複数の事業セグメントを持つ多角的な金融サービス企業です。主な事業セグメントには、証券事業、投資事業、運用事業、金融商品仲介事業、そしてベトナム証券事業があります。これらの事業は、連結子会社8社を中心に展開されています。
証券事業では、株式や債券の売買を通じて、個人および法人の顧客に対して投資機会を提供しています。投資事業では、企業への直接投資やベンチャーキャピタルを通じて、新興企業の成長を支援しています。
運用事業では、資産運用サービスを提供し、顧客の資産を効率的に管理します。金融商品仲介事業では、他の金融機関の商品を仲介し、顧客に多様な投資選択肢を提供しています。ベトナム証券事業は、海外市場での展開を図り、グローバルな視点での投資機会を模索しています。
経営方針
アイザワ証券グループは、時代の変化に対応し、事業構造の大幅な変革を進めています。同社は「パーパス・ビジョン・バリュー(PVV)」を策定し、全社員が一体となって歩む基盤を固めています。これにより、顧客との信頼関係を深め、社員が自信と誇りを持って働ける環境を目指しています。
同社の中期経営計画は、2025年4月から2028年3月までの3年間を対象とし、資産運用・資産形成を通じて顧客とその家族の人生の伴走者となることを目指しています。この計画に基づき、ROE目標8%以上を達成するための事業構造・収益構造の変革を推進しています。
証券事業では、ゴールベースアプローチ型営業と地域密着を徹底し、顧客のライフプランに寄り添う提案を行います。また、保険代理店や地域金融機関との連携を強化し、顧客基盤の拡大を図ります。投資事業では、運用成績の極大化を重視し、プライベートアセットや外国アセットへの投資を行います。
運用事業では、プライベートアセットの運用資産残高の増加に注力し、リスクに見合ったリターンを追求します。これにより、顧客に対して高い投資リターンを提供し、資産運用の効率化を図ります。これらの戦略を通じて、同社は持続的な成長を目指しています。