アイフルJP:8515

時価総額
¥2384.3億
PER
8.5倍
ローン事業やクレジット事業を中心に、信用保証、債権管理回収、後払い決済、電子マネー、ベンチャーキャピタル、家賃債務保証、少額短期保険など多岐にわたる事業を展開。
2025年06月定時株主総会において単独株式移転による持株会社設立について承認決議(予定)。
2025年05月単独株式移転による持株会社設立を取締役会で決議。
2025年04月SES事業拡大及び経営効率化を高めることを目的に、当社が保有する非連結子会社のSES事業3社(セブンシーズ株式会社・株式会社Liblock・株式会社セイロップ)の全株式を、非連結子会社である中間持株会社AGソリューションテクノロジー株式会社へ譲渡し、同社の配下に移行。
2024年06月ビットキャッシュ株式会社(現・連結子会社)の全株式を取得し、連結子会社化。
2024年04月重要性が増したため、持分法適用非連結子会社であった株式会社FPC(現・連結子会社)を連結子会社化。
2024年01月AGギャランティー株式会社を存続会社、AGミライバライ株式会社を消滅会社とする吸収合併を実施。同日、AGギャランティー株式会社は、AGペイメントサービス株式会社(現・連結子会社)に商号変更。
2023年02月アイフルビジネスファイナンス株式会社が、AGビジネスサポート株式会社(現・連結子会社)に商号変更。
2023年01月株式会社FPCの全株式を取得し、持分法適用非連結子会社化。
2022年07月アイフルギャランティー株式会社が、AGギャランティー株式会社(現・連結子会社)に商号変更。
2022年04月ライフカード株式会社(現・連結子会社)を存続会社、すみしんライフカード株式会社を消滅会社とする吸収合併を実施。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行。
2022年01月当社の子会社であるライフカード株式会社(現・連結子会社)が、子会社であるすみしんライフカード株式会社の株式を追加取得し、100%子会社化。
2021年05月アイフルメディカルファイナンス株式会社が、AGメディカル株式会社(現・連結子会社)に商号変更。
2020年07月当社の子会社であるビジネクスト株式会社(現・連結子会社)が100%出資し、アイフルメディカルファイナンス株式会社(現・連結子会社)を設立。
2020年07月ビジネクスト株式会社がアイフルビジネスファイナンス株式会社(現・連結子会社)に、アストライ債権回収株式会社がAG債権回収株式会社(現・連結子会社)に、ライフギャランティー株式会社がアイフルギャランティー株式会社(現・連結子会社)に、それぞれ商号変更。
2020年06月当社の子会社であるライフカード株式会社(現・連結子会社)が100%出資し、AGミライバライ株式会社を設立。
2016年04月ニュー・フロンティア・パートナーズ株式会社が、AGキャピタル株式会社(現・連結子会社)に商号変更。
2014年12月タイ王国に合弁会社AIRA & AIFUL Public Company Limited(現・連結子会社)を設立。
2013年04月当社の100%子会社であるニュー・フロンティア・パートナーズ株式会社(現・連結子会社)が、当社及び三井住友信託銀行株式会社の所有するビジネクスト株式会社(現・連結子会社)の全株式を取得し、100%子会社化。
2011年07月株式会社ライフを吸収分割会社、ライフカード株式会社(現・連結子会社)を吸収分割承継会社とする吸収分割並びに当社を吸収合併存続会社、会社分割後の株式会社ライフ、株式会社シティズ、株式会社シティグリーン及び株式会社マルトーの4社を吸収合併消滅会社とする吸収合併を実施。
2010年07月当社の子会社である株式会社ライフが100%出資し、包括信用購入あっせん及び信用保証を行う会社、ライフカード株式会社(現・連結子会社)を設立。
2010年04月大阪証券取引所市場第一部における株式の上場を廃止。
2009年09月当社の連結子会社であった株式会社ワイド、トライト株式会社、株式会社ティーシーエム及び株式会社パスキーの全株式をネオラインキャピタル株式会社へ売却。
2007年03月当社の100%子会社であるidクレジット株式会社及びネットワンクラブ株式会社を吸収合併。
2005年09月インターネットローン専用会社として、idクレジット株式会社及びネットワンクラブ株式会社を設立。
2005年03月株式会社パスキーの株式を取得し、子会社化。
2005年02月更生会社株式会社ティーシーエムの株式を取得し、子会社化。
2004年06月株式会社ワイドの株式を取得し、子会社化。
2004年04月ハッピークレジット株式会社(存続会社)、株式会社信和及び山陽信販株式会社は合併し、社名をトライト株式会社に商号変更。
2004年03月国際キャピタル株式会社(現・連結子会社 2004年7月にニュー・フロンティア・パートナーズ株式会社へ商号変更)の株式を取得し、子会社化。
2002年10月株式会社シティズの持株会社である株式会社シティグリーンを簡易株式交換方式により子会社化。
2002年08月事業者ローン会社、株式会社シティズの株式を一部取得。
2001年11月各種債権の管理・回収を専門に行う会社、アストライ債権回収株式会社(現・連結子会社)を株式会社あおぞら銀行との合弁で設立。
2001年03月本店を京都市下京区(現在地)に移転。
2001年03月更生会社株式会社ライフの株式を取得し、子会社化。
2001年01月スモールビジネス向けローン会社、ビジネクスト株式会社(現・連結子会社)を住友信託銀行株式会社(現・三井住友信託銀行株式会社)との合弁で設立。
2000年06月ハッピークレジット株式会社並びに株式会社スカイからの営業財産を当社の100%子会社が譲受、ハッピークレジット株式会社として営業開始。
2000年06月株式会社信和を簡易株式交換方式により子会社化。
2000年03月東京証券取引所及び大阪証券取引所市場第一部銘柄に指定。
1999年05月「金融業者の貸付業務のための社債の発行等に関する法律」の規定により特定金融会社の登録を実施。(登録番号「近畿財務局長第1号」)
1998年10月東京証券取引所市場第二部、大阪証券取引所市場第二部及び京都証券取引所に株式を上場。
1997年07月日本証券業協会に株式を店頭登録。
1994年03月経営合理化の促進と業容の拡大を図るため、当社の100%子会社である丸東地所株式会社を吸収合併。
1992年08月経営合理化の促進と金融事業の拡大を図るため、当社の100%子会社である株式会社都市ファイナンスを吸収合併。
1984年03月貸金業の規制等に関する法律の制定により貸金業の登録を実施。(3年毎更新)
(登録番号「近畿財務局長(1)第00218号」)
1982年05月資金需要の増加に伴う資本調達力の強化及び全国への事業展開を図るため、株式会社丸高(存続会社)が、株式会社大朝・株式会社山勝産業・株式会社丸東の3社を吸収合併。商号をアイフル株式会社に変更。本店を京都市右京区に移転。
1980年01月本店を京都市西京区に移転。
1978年02月京都市左京区において株式会社丸高を設立し、九州地区3店舗及び京都市1店舗で営業開始。