ニチハJP:7943

時価総額
¥1094.3億
PER
32.9倍
外装材の製造販売を中心に、繊維板、外装工事、ウレタン断熱パネルの製造販売、住宅リフォームなどを手がける企業。

事業内容

ニチハは、外装材事業を中心に多様な事業セグメントを展開しています。主力の外装材事業では、窯業系外装材や金属系外装材を製造・販売しています。国内では、ニチハマテックス、高萩ニチハ、八代ニチハ、ニチハ富士テックなどの子会社が製造を担当し、ニチハがそれらを仕入れて販売しています。

海外展開も積極的で、Nichiha USA, Inc.がアメリカで窯業系外装材を製造・販売し、カナダではNICHIHA CANADA INC.を通じて販売を行っています。中国では、ニチハ装飾建材(嘉興)有限公司が外装用付属部材を製造し、現地での販売も行っています。

繊維板事業では、ニチハマテックスが繊維板を製造し、ニチハがそれを仕入れて販売しています。工事事業では、外装テックアメニティ(現ニチハガイソウ)がニチハ製品を使用した外装工事を手掛けています。

FP事業では、FPコーポレーションがウレタン断熱パネルの製造販売や注文住宅の販売、住宅リフォームを行っています。その他、ニチハエンジニアリングが製造事業に関連する営繕や清掃、産廃業務を担当しています。

経営方針

ニチハは、「素晴らしい人間環境づくり」を掲げ、顧客本位の姿勢や創意開発、明るい職場づくりを経営方針としています。第一次中期経営計画(2024年度~2026年度)では、ROE9%、ROIC8%を目標に掲げ、企業価値の向上を目指しています。

同社は、2030年度をターゲットとする長期ビジョン「Challenge Global to 2030」を掲げ、グローバルに通用する企業を目指しています。国内外の市場開拓や収益性の向上、マテリアリティへの取り組み強化、資本政策の4つの重要戦略テーマに注力しています。

国内市場では、住宅市場の縮小に対応し、非住宅市場の開拓に注力しています。商業施設や中層ビル、マンション向けのリフォーム需要を開拓し、鉄骨造建物市場の拡大を図っています。組織改編や専任担当者の配置で体制強化を進めています。

海外市場では、米国事業を中心にカナダや豪州、アジア、欧州への拡販を進めています。収益性向上のため、サイディング本体と施工用部材の販売強化や製品価格の見直しを行い、安定した収益性を維持しています。

環境や社会のサステナビリティに貢献するため、地球温暖化防止や循環型社会の形成、人権の尊重、人的資本経営の推進をマテリアリティとして設定しています。特にCO2排出量削減やカーボンニュートラルを目指し、具体的な取り組みを進めています。

資本政策では、ROEとPERの改善を通じてPBRを1倍超に改善することを目指しています。戦略投資と株主還元のバランスを考慮し、適切なキャッシュフローアロケーションを行い、財務レバレッジの最適化を図っています。