トピー工業JP:7231
時価総額
¥695.8億
PER
7.9倍
鉄鋼事業での電気炉製鋼や条鋼圧延、自動車・産業機械部品事業でのホイールやファスナー製造、合成マイカ製造、不動産賃貸、スポーツ施設運営。
| 2018年05月 | ATCホールディングス株式会社の全株式を取得。 |
| 2013年10月 | メキシコ合衆国グアナファト州シラオ市にトピー・エムダブリュ・マニュファクチャリング・メキシコS.A. DE C.V.を設立。 |
| 2013年03月 | インドネシア共和国西ジャワ州カラワン県にトピー パリンダ マニファクチャリング インドネシアを設立。 |
| 2011年08月 | 中華人民共和国山東省青島市にトピー履帯(中国)有限公司を設立。 |
| 2008年10月 | 第三者割当増資により新日本製鐵株式會社(現日本製鉄株式会社)の持分法適用関連会社となる。 |
| 2007年03月 | トピーコーポレーションとトピーインターナショナルU.C.A.,INC.が合併し、トピーアメリカ,INC.に名称変更。 |
| 2003年09月 | 中華人民共和国福建省福州市に福建源興トピー汽車零件有限公司(現福建トピー汽車零件有限公司)を設立。 |
| 1999年11月 | アメリカ合衆国テネシー州にトピーインターナショナルU.C.A.,INC.(現トピーアメリカ,INC.)を設立。 |
| 1985年01月 | アメリカ合衆国ケンタッキー州にトピーコーポレーション(現トピーアメリカ,INC.)を設立。 |
| 1964年07月 | 車輪工業株式会社、東都製鋼株式会社、東都造機株式会社及び東都鉄構株式会社の4社が合併、トピー工業株式会社として発足。 |
| 1964年03月 | 車輪工業株式会社綾瀬工場(現綾瀬製造所)完成。 |
| 1961年11月 | 車輪工業株式会社豊川工場(現豊川製造所)完成。 |
| 1961年01月 | 東都造機株式会社茅ヶ崎工場(現神奈川製造所)完成。 |
| 1958年11月 | 愛知県豊橋市に東都製鋼株式会社豊橋製鋼所(現豊橋製造所)完成。 |
| 1956年12月 | 東京都江東区南砂に東都鉄構株式会社(東京製造所、鉄構部門)設立。 |
| 1955年07月 | 東京都品川区大井鮫洲町に東都造機株式会社設立。 |
| 1953年01月 | 東都製鋼株式会社、大阪、名古屋両証券取引所に株式上場。 |
| 1949年05月 | 車輪工業株式会社及び東都製鋼株式会社、共に東京証券取引所に株式上場。 |
| 1947年03月 | 東京都港区に萩原商事株式会社(現トピー実業株式会社)を設立。 |
| 1943年10月 | 株式会社宮製鋼所と東京シヤリング株式会社が合併、東都製鋼株式会社(東京製造所、スチール部門)が発足。 |
| 1941年10月 | 株式会社東京車輪製作所と株式会社阿部鉄工所が合併、社名を車輪工業株式会社と変更。 |
| 1934年12月 | 東京市蒲田区六郷に株式会社東京車輪製作所設立。 |
| 1926年09月 | 東京市京橋区新佃島(現中央区佃)に東京シヤリング株式会社設立(東都製鋼の前身)。 |
| 1921年10月 | 東京府南葛飾郡大島町(現江東区大島)に宮製鋼所を設立(東都製鋼の前身)。 |