ファルテックJP:7215
時価総額
¥32.1億
PER
16倍
自動車外装部品や純正用品、関連機器を手がけ、ラジエターグリルやリモコンエンジンスターター、車検用機器などを提供する企業。
| 2023年05月 | 三河事業所操業開始 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行 |
| 2017年12月 | 福岡県北九州市に、自動車部品のめっき加工会社である㈱北九州ファルテックを設立 |
| 2014年12月 | 東京証券取引所市場第一部銘柄への指定 |
| 2014年05月 | 三菱電線工業㈱から自動車及び自動二輪車向け電子部品に関する事業を譲受け |
| 2013年03月 | 東京証券取引所に株式を上場 |
| 2012年11月 | 中国の湖北省に自動車部品製造会社である湖北発爾特克汽車零部件有限公司を設立 |
| 2010年09月 | タイにFALTEC (THAILAND) CO.,LTD.(現 FALTEC SRG GLOBAL (THAILAND) CO.,LTD.)を設立 |
| 2009年11月 | 中国の広東省に自動車部品製造会社である佛山発爾特克汽車零部件有限公司を設立 |
| 2007年10月 | ㈱アルティア橋本がオリオンテクノ㈱を吸収合併し、社名を㈱アルティアに変更 同日、㈱ファルテックが㈱アルティア橋本の自動車部品・用品事業を吸収分割方式により承継し、事業持株会社となる |
| 2005年08月 | 本社所在地を神奈川県川崎市へ移転 |
| 2005年02月 | ㈱アルティアと橋本フォーミング工業㈱が合併し、社名を㈱アルティア橋本に変更 |
| 2004年04月 | ㈱アルティアと橋本フォーミング工業㈱が経営統合し、両社の持株会社となる㈱ファルテックを設立 |
| 2002年10月 | ALTIA AUTOMOTIVE PRODUCT INC.(現FALTEC AMERICA,INC.)を米国に設立 |
| 1989年05月 | 英国にHASHIMOTO LIMITED(現 FALTEC EUROPE LIMITED)を設立 |
| 1983年04月 | 九州苅田工場操業開始 |
| 1977年04月 | 九州犀川工場操業開始 |
| 1975年12月 | 福島工場操業開始 |
| 1968年11月 | 館林工場操業開始 |
| 1939年12月 | 橋本鉄工㈱(橋本フォーミング工業㈱の前身)設立 |
| 1937年02月 | 日産自動車販売㈱(㈱アルティアの前身)設立 |
| 1917年04月 | 橋本鉄工所(橋本フォーミング工業㈱の前身)創設 |