| 2023年04月 | 金融商品取引法の規定に基づく投資助言・代理業の登録 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場再編に伴い、スタンダード市場に市場変更 |
| 2022年04月 | 敦賀支店開設 |
| 2021年10月 | 普通株式1株につき2株の割合で株式分割を実施 |
| 2017年04月 | 富山支店開設 |
| 2014年12月 | 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
| 2010年12月 | 大阪証券取引所の現物取引資格(市場第一部・第二部)及び先物取引等取引資格を取得 |
| 2010年04月 | 大阪証券取引所のジャスダック取引資格を取得 |
| 2009年02月 | 普通社債の引受幹事に初参加 |
| 2007年09月 | 金融商品取引法の規定に基づく金融商品取引業者の登録 |
| 2006年02月 | 新規公開株の引受幹事に初参加 |
| 2005年10月 | 新湊営業所の高岡市への移転及び高岡支店への昇格、砺波営業所の砺波支店への昇格 |
| 2005年01月 | 証券総合取引口座の取扱いを開始 |
| 2004年12月 | ジャスダック証券取引所の取引参加者資格を取得 |
| 2004年07月 | 七尾営業所の七尾支店への昇格、板垣営業所の板垣支店への昇格 |
| 2003年12月 | 東京証券取引所の総合取引参加者資格を取得 |
| 2003年11月 | 有価証券の元引受業務の認可 |
| 1999年10月 | インターネットトレード「ⅰ√(アイ・ルート)」を開始 |
| 1999年09月 | 保険業法第2条第22項に規定する保険募集業務を開始 |
| 1998年12月 | 証券取引法の改正に基づく証券業の登録 |
| 1996年07月 | 加賀営業所の加賀支店への昇格 |
| 1991年10月 | 弥生営業所の弥生支店への昇格 |
| 1990年09月 | 金地金の売買、売買の媒介、取次ぎ若しくは代理並びに保管業務を開始 |
| 1990年05月 | 板垣営業所開設 |
| 1988年07月 | 福井営業所の福井支店への昇格 |
| 1987年09月 | 弥生営業所開設 |
| 1986年09月 | 新湊営業所開設 |
| 1983年09月 | 丸岡営業所廃止、福井営業所開設 |
| 1980年09月 | 加賀営業所開設 |
| 1978年04月 | 砺波営業所開設 |
| 1975年04月 | 丸岡営業所開設 |
| 1968年04月 | 証券取引法の改正に基づき免許を取得、七尾出張所の七尾営業所への昇格 |
| 1965年12月 | 小松証券株式会社を吸収合併、同時に小松支店を開設 |
| 1951年05月 | 七尾出張所開設 |
| 1948年10月 | 証券取引法に基づき証券業者として登録 |
| 1944年07月 | 企業整備令に基づき今村直治商店が金沢市所在志鷹吉蔵商店及び藤井外治商店並びに七尾市所在小島喜四郎商店の3店を統合して今村証券株式会社(資本金10万円)を設立 |