サノヤスホールディングスJP:7022
時価総額
¥94.6億
PER
12.3倍
製造業向けにショットブラストマシンや産業機械部品の製造、建設業向けに機械式駐車装置やエレベーターの製造、レジャー分野で遊園地遊戯機械設備の製造と運営受託を行う。
| 2022年08月 | 松栄電機㈱及び松栄電気システムコントロール㈱(現・連結子会社)を買収 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からスタンダード市場へ移行 |
| 2022年04月 | 山田工業㈱はサノヤス・エンテック㈱に商号を変更 |
| 2021年04月 | サノヤス・プラント工業㈱を存続会社としてサノヤス・プラント工業㈱とみづほ工業㈱の 100%子会社同士を合併 サノヤス・プラント工業㈱はみづほ工業㈱に商号を変更 |
| 2021年03月 | サノヤスMTG㈱はサノヤステクノサポート㈱に商号を変更 |
| 2021年02月 | サノヤス造船㈱、㈱サノテック、CENTENARY MARITIME S.A.及びS&I MARITIME S.A.の全株式を譲渡 |
| 2021年01月 | サノヤス・プラント工業㈱(現・連結子会社)を新設分割により設立 |
| 2021年01月 | Sanoyas Rides Australia Pty Ltdの全株式を譲渡 |
| 2020年04月 | サノヤス・エンジニアリング㈱を存続会社としてサノヤス・エンジニアリング㈱とサノヤス建機㈱の100%子会社同士を合併 |
| 2020年01月 | ハピネスデンキ㈱(現・連結子会社)を買収 |
| 2019年04月 | サノヤス・エンジニアリング㈱を存続会社としてサノヤス・エンジニアリング㈱と㈱大鋳の100%子会社同士を合併 |
| 2019年04月 | サノヤス・ビジネスパートナー㈱を存続会社としてサノヤス・ビジネスパートナー㈱と㈱サノテックの100%子会社同士を合併 サノヤス・ビジネスパートナー㈱は㈱サノテックに商号を変更(2021年2月譲渡) |
| 2018年04月 | サノヤス・ビジネスパートナー㈱を存続会社としてサノヤス・ビジネスパートナー㈱とサノヤス建物㈱の100%子会社同士を合併 |
| 2018年04月 | サノヤスMTG㈱(現・連結子会社)を設立 |
| 2017年04月 | サノヤス精密工業㈱を存続会社としてサノヤス精密工業㈱、加藤精機㈱及びケーエス・サノヤス㈱の子会社同士を合併 |
| 2016年04月 | サノヤス商事㈱を存続会社としてサノヤス商事㈱、サノヤス安全警備㈱及びサノヤス産業㈱の100%子会社同士を合併 サノヤス商事㈱よりサノヤス・ビジネスパートナー㈱に商号変更 |
| 2015年05月 | FL CLOVER MARITIME S.A.(2021年2月解散)を設立 |
| 2015年03月 | ㈱大鋳(現・連結子会社)を買収 |
| 2014年12月 | サノヤス精密工業㈱(現・連結子会社)を新設分割により設立 |
| 2014年08月 | サノヤス・インタラクションズ㈱(2018年12月解散)を設立 |
| 2014年04月 | サノヤス・エンジニアリング㈱が、古河産機システムズ㈱から機械式駐車装置事業を吸収分割により買収 |
| 2014年01月 | Melbourne Star Management Pty Ltd(2016年1月解散)を買収 |
| 2013年07月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所市場第一部に上場 Sanoyas Rides Australia Pty Ltd(2021年1月譲渡)を設立 ※2013年10月に観覧車取得 |
| 2012年01月 | サノヤス・ライド㈱の子会社12社(サノヤス造船㈱、サノヤス建機㈱、サノヤス・エンジニアリング㈱、加藤精機㈱、みづほ工業㈱、山田工業㈱、㈱サノテック、ケーエス・サノヤス㈱ 他非連結子会社4社)について、株式を取得し子会社とする |
| 2012年01月 | 会社分割により、造船事業及びプラント事業をサノヤス造船㈱に、建機事業をサノヤス建機㈱に承継 サノヤス造船㈱、サノヤス建機㈱、サノヤス・エンジニアリング㈱、加藤精機㈱、みづほ工業㈱、山田工業㈱、㈱サノテック、ケーエス・サノヤス㈱ 他非連結子会社4社の株式をサノヤスホールディングス㈱へ売却 サノヤス・ライド㈱に商号変更 本社を大阪市住之江区北加賀屋五丁目2番7号に移転 |
| 2011年10月 | 現 サノヤス・ライド㈱(旧 ㈱サノヤス・ヒシノ明昌)が単独株式移転によりサノヤスホールディングス㈱を設立 当社普通株式を大阪証券取引所(市場第一部)に上場(サノヤス・ライド㈱は2011年9月28日に上場廃止) |
| 2011年10月 | 単独株式移転により持株会社 サノヤスホールディングス㈱を設立し、完全子会社となる またサノヤス造船㈱、サノヤス建機㈱を設立 |
| 2011年07月 | 会社分割によりパーキングシステム事業をサノヤス・エンジニアリング㈱に承継 |
| 2009年07月 | 本社を大阪市北区中之島三丁目3番23号に移転 |
| 2005年04月 | エスティ㈱と合併 |
| 2000年02月 | 本社を大阪市北区中之島三丁目6番32号に移転 |
| 1999年10月 | みづほ工業㈱を買収 |
| 1998年08月 | エスティ㈱を設立 |
| 1995年04月 | 加藤精機㈱を買収 |
| 1993年08月 | 本社を大阪市中央区瓦町三丁目6番1号に移転 |
| 1991年04月 | 明昌特殊産業㈱を合併 ㈱サノヤス・ヒシノ明昌に商号変更 |
| 1990年10月 | 菱野金属工業㈱と合併 |
| 1987年01月 | 本社を大阪市中央区道修町四丁目5番22号に移転 |
| 1984年10月 | 山田工業㈱を買収 ㈱サノテックを設立 |
| 1984年08月 | ㈱サノヤスに商号変更し本社を大阪市西区江戸堀一丁目10番2号に移転 国策工業㈱よりケーエス・サノヤス㈱に商号変更 |
| 1974年02月 | 大阪証券取引所市場第一部に上場 |
| 1974年01月 | 水島製造所操業開始 |
| 1972年06月 | 水島製造所建設着工 |
| 1967年06月 | 大阪証券取引所市場第二部に上場 |
| 1963年02月 | 国策工業㈱に資本参加 系列会社とする |
| 1961年11月 | 陸機部門新設 水門、橋梁、鉄扉等の製作開始 |
| 1940年06月 | 個人経営を改組 佐野安船渠㈱を設立 |
| 1924年01月 | 千本松船渠㈱を買収し大阪市西成区津守町西8丁目に移転 |
| 1916年01月 | 大阪市浪速区木津川3丁目に移転 |
| 1911年04月 | 大阪市浪速区木津川1丁目において佐野川谷安太郎個人経営にて佐野安造船所創業 |