中北製作所JP:6496
時価総額
¥218.1億
PER
16.2倍
船舶用・発電プラント用のバルブ製造の有力企業。自動調節弁やバタフライ弁、遠隔操作装置を展開。2024年12月20日に全株式を取得し子会社化で買収。第98期(2023年6月1日〜2024年5月31日)の販売構成比は自動調節弁42.6%、バタフライ弁31.5%、遠隔操作装置25.9%の内訳。
| 2024年12月 | 韓国金海市のACE VALVE CO., LTD.(現・連結子会社)の株式取得 |
| 2024年11月 | 中国江蘇省に中北(無錫)工業科技有限公司を設立 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第二部からスタンダード市場に移行 |
| 2013年07月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所との現物市場の統合に伴い、東京証券取引所市場第二部に株式を上場 |
| 1994年09月 | ISO9001(国際品質保証規格)の認証を取得する |
| 1972年12月 | 業務一体化のため本社組織を大東市へ移転する |
| 1971年12月 | 株式を大阪証券取引所市場第二部に上場する |
| 1970年05月 | 大東新工場完成、生産組織を新工場に集約する |
| 1960年06月 | 工場拡張のため大東市に工場建設(第1期工事) |
| 1939年06月 | 大阪市城東区蒲生町に移転 |
| 1937年05月 | 大阪市北区今井町に移転、株式会社中北製作所設立 |
| 1930年05月 | 中北辨造、大阪市北区松ケ枝町において自動調節弁の製造開始 |