| 2024年12月 | 姫路市豊沢町に姫路オフィスを開設 |
| 2024年01月 | 株式会社小口合金鋳造所の株式を取得(現・連結子会社) |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行 |
| 2018年01月 | 虹技ロール株式会社、虹技ブロワ株式会社、虹技ファウンドリー株式会社、虹技物流機工株式会社を清算結了 |
| 2016年06月 | 中国江蘇省南通市に南通虹岡鋳鋼有限公司を岡谷鋼機㈱と合弁で設立(現・連結子会社) |
| 2013年12月 | 虹技ソリューション株式会社を清算結了 |
| 2013年07月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場の統合に伴い、東京証券取引所市場第一部に上場 |
| 2007年08月 | 虹技ソリューション株式会社を設立 |
| 2004年07月 | 本社を兵庫県神戸市長田区から兵庫県姫路市に移転 |
| 2004年01月 | 中国天津市経済技術開発区に天津虹岡鋳鋼有限公司を岡谷鋼機㈱及び上海岡谷鋼機有限公司と合弁で設立(現・連結子会社) |
| 2000年04月 | 虹技ファウンドリー株式会社を設立 |
| 1993年12月 | 虹技株式会社に商号変更 |
| 1992年03月 | ケーシー加工センター株式会社を設立 (虹技ロール株式会社(2000年3月商号変更)) |
| 1990年04月 | 金沢市諸江町に北陸営業所を開設(現・金沢市駅西新町) |
| 1990年03月 | ケーシー物流株式会社を設立 (虹技物流株式会社(2000年3月商号変更)) |
| 1989年10月 | ケーシーマテリアル株式会社を設立 (虹技マテリアル株式会社(2000年3月商号変更)) (虹技物流機工株式会社(2004年4月虹技物流株式会社を吸収合併し、商号変更) |
| 1989年10月 | ケーシーエンジニアリング株式会社を設立 (虹技ブロワ株式会社(1999年2月商号変更)) |
| 1975年01月 | 株式会社神鉄エンジニアリングを設立 (虹技サービス株式会社(2000年3月商号変更)現・連結子会社) |
| 1972年07月 | 送風機(KCファン、KCブロワ)の製造・販売を開始 |
| 1970年06月 | 北九州市小倉北区に北九州営業所を開設 |
| 1968年07月 | 姫路東工場にデンスバー製造工場完成 |
| 1967年04月 | デンスバー(連続鋳造鋳物材)の製造・販売を開始 |
| 1966年11月 | 上下水道鉄蓋、溝蓋の製造・販売を開始 |
| 1966年01月 | 姫路西工場にて一般機械鋳物の製造を開始 |
| 1964年02月 | 都市ごみ焼却炉の製造・販売を開始 |
| 1963年09月 | 姫路東工場にて溶銑直鋳鋳型の製造を開始 |
| 1963年06月 | 名古屋市中区に名古屋営業所を開設 |
| 1961年11月 | 姫路市に鋳型専門工場として姫路東工場を建設 |
| 1959年03月 | 姫路西工場内にロール工場完成 |
| 1952年04月 | 神戸及び大阪証券取引所に株式を上場 |
| 1940年06月 | 興国工業株式会社を吸収合併、株式会社に組織変更 |
| 1937年12月 | 東京都中央区に東京出張所を開設(現・東京支社) |
| 1937年12月 | 姫路市に播磨工場(現・姫路西工場)を建設(鋳型生産の主力工場) |
| 1933年03月 | 三浦鋳造所を吸収合併 |
| 1919年01月 | 合名会社神戸鋳鉄所を設立 |
| 1916年12月 | 兵庫県神戸市長田区において神戸鋳鉄所を設立、初代社長故堀田正夫の個人経営として鋳型の生産を目的に創業 |