エーアンドエーマテリアルJP:5391
時価総額
¥95.7億
PER
5倍
建設・建材事業では不燃建築材料や低圧メラミン化粧板の製造・販売、工業製品・エンジニアリング事業では摩擦材やシール材の製造・販売を手がける企業。
| 2025年04月 | DICデコール株式会社を子会社化 |
| 2025年04月 | DICデコール株式会社の商号をデコール株式会社に変更 |
| 2025年02月 | 本店を東京都港区に移転 |
| 2025年02月 | エーアンドエー工事株式会社の商号を株式会社エーアンドエークレストに変更 |
| 2025年02月 | 大昭和ユニボード株式会社の商号をユニボード株式会社に変更 |
| 2024年10月 | 大昭和ユニボード株式会社を子会社化 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からスタンダード市場へ移行 |
| 2009年02月 | エーアンドエー工事株式会社を設立 |
| 2004年03月 | 茨城工場及び大阪工場を分社化し、それぞれ株式会社エーアンドエー茨城、 株式会社エーアンドエー大阪を設立 |
| 2000年10月 | 株式会社アスクと浅野スレート株式会社が合併し、株式会社エーアンドエーマテリアルが発足 |
| 1991年05月 | 山梨工場を分社化し、株式会社アスクテクニカを設立 |
| 1989年11月 | アスク・サンシンエンジニアリング株式会社を設立 |
| 1975年11月 | 茨城工場開設 |
| 1964年07月 | 朝日珪酸工業株式会社を設立 |
| 1962年01月 | 大阪工場開設 |
| 1949年05月 | 東京証券取引所に株式上場 |
| 1944年03月 | 山梨工場開設 |
| 1924年03月 | 横浜市神奈川区に朝日スレート株式会社を設立(朝日石綿工業株式会社の創立) |
| 1914年12月 | 東京深川に浅野スレート工場を建設し、わが国最初の石綿スレートを製造 (浅野スレート株式会社の創立) |