KeyHolderJP:4712
時価総額
¥133.5億
PER
10.2倍
総合エンターテインメント事業、映像制作事業、広告代理店事業、物流事業を展開し、タレントプロダクション運営やイベント企画、映像制作、デジタル広告、物流ネットワークの運送事業などを手がける。
| 2024年10月 | 物流事業、卸売事業を行う「株式会社トポスエンタープライズ」の全株式を取得し子会社化 |
| 2024年01月 | インターネットコンテンツ、デジタルコンテンツ、オーディオ、ビデオ、ゲームソフト等の企画、制作、販売を行う「株式会社10ANTZ」の株式の51%を取得し子会社化 |
| 2023年10月 | オーディション開催・運営事業を行う「bijoux株式会社」を設立 |
| 2023年05月 | 新設子会社のTOKYO ROCK STUDIO株式会社が事業の譲受により、映像制作に係るバックオフィス業務及びグローバル向け映像制作事業を開始 |
| 2022年07月 | 株式会社FA Projectが事業の譲受により、広告代理店事業におけるインターネット広告事業及びインターネットメディア事業を開始 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の再編に伴い、「東京証券取引所JASDAQスタンダード市場」から「東京証券取引所スタンダード市場」へ移行 |
| 2022年01月 | 株式会社UNITED PRODUCTIONSとワイゼンラージ株式会社を統合し、国内屈指の独立系映像制作会社「株式会社UNITED PRODUCTIONS(旧ワイゼンラージ株式会社)」となる。 株式会社TechCarry(旧株式会社UNITED PRODUCTIONS)において、映像制作機器のレンタル事業及びポスプロ事業を開始 |
| 2021年08月 | 株式会社ノース・リバーを分社化して、一般貸切旅客自動車運送事業等を行う「株式会社エーカンパニー」を設立 |
| 2020年12月 | 親会社であったJトラスト株式会社は、当社普通株式の一部を市場外の相対取引で譲渡し、その他の関係会社へ異動 |
| 2020年09月 | 「株式会社角川春樹事務所」との共同出資による合弁会社「株式会社ホールワールドメディア」を設立。(当社出資比率49%) |
| 2020年08月 | 派遣事業等を行う「ワイゼンラージ株式会社」の全株式を取得し100%子会社化 |
| 2020年01月 | 「フーリンラージ株式会社」を存続会社として、「株式会社KeyProduction」を吸収合併し、商号を「株式会社UNITED PRODUCTIONS」へ変更 |
| 2019年10月 | 「株式会社allfuz」を存続会社として、「株式会社KeyStudio」を吸収合併 |
| 2019年08月 | 株式会社SKEの商号を「株式会社ゼスト」へ変更し、新規事業を推進 |
| 2019年07月 | テレビ番組制作を行う「フーリンラージ株式会社」の全株式を取得し100%子会社化 |
| 2019年04月 | 株式交換により「株式会社allfuz」を100%子会社化 |
| 2019年03月 | アイドルグループSKE48が株式会社SKEへ所属。KeyHolderグループの一員として活動を開始 |
| 2019年01月 | アイドル・タレントなどの運営・管理を行う、芸能プロダクション事業の「株式会社SKE」を設立 |
| 2018年07月 | エンターテインメントコンテンツの企画・開発・制作事業を行う合弁会社「株式会社FA Project」を設立 |
| 2018年04月 | ライブ・エンターテインメント事業の「株式会社KeyStudio」、テレビ番組制作事業の「株式会社KeyProduction」を、それぞれ100%子会社として設立 |
| 2018年03月 | アドアーズ株式会社の全株式を売却 |
| 2017年10月 | 吸収分割に伴い、承継会社である「アドアーズ分割準備株式会社」の商号を「アドアーズ株式会社」に変更、併せて分割会社である当社の商号を「アドアーズ株式会社」から「株式会社KeyHolder」へ変更 |
| 2017年04月 | 当社の不動産事業(不動産アセット部門)、店舗サブリース事業及び管理部門以外のすべての事業を吸収分割の方式により承継させるため、当社100%子会社としてアドアーズ分割準備株式会社を設立 |
| 2017年03月 | 株式会社ブレイクの全株式を売却 |
| 2015年08月 | 株式会社日本介護福祉グループの全株式を売却 |
| 2014年11月 | 株式会社日本介護福祉グループの全株式を取得し、100%子会社とする。 |
| 2013年03月 | 株式交換によりJトラスト株式会社の子会社であったキーノート株式会社及び株式会社ブレイクが100%子会社となる。 |
| 2012年06月 | Jトラスト株式会社が「緊密な者」であるGF投資ファンド投資事業有限責任組合が所有している議決権と併せると当社の議決権の過半数を所有すること、また支配力基準により当社の親会社に該当となる。 |
| 2011年06月 | 第三者割当増資により15,000千株の新規株式を発行し、割当先の株式会社ネクストジャパンホールディングス(現Jトラスト株式会社)が筆頭株主となる。 |
| 2010年03月 | 第三者割当による株式会社ネクストジャパンホールディングス(現Jトラスト株式会社)への自己株式の処分を実施、同社が当社第2位の株主となる。 |
| 2009年05月 | 株式会社ネクストジャパンホールディングス(現Jトラスト株式会社)との資本・業務提携を実施 |
| 2006年03月 | GF投資ファンド投資事業有限責任組合が当社の筆頭株主となる。 |
| 2004年12月 | 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
| 2000年10月 | 当社及び株式会社テクニカルマネージメント、株式会社環デザインの3社が合併し、社名をアドアーズ株式会社に変更 |
| 2000年02月 | アルゼ株式会社(現株式会社ユニバーサルエンターテインメント)の資本参加によりアルゼグループの一員となる。 |
| 1998年11月 | 日本証券業協会に株式を店頭登録 |
| 1967年12月 | 輸入娯楽機器を中心としたゲーム機設置営業を目的として、株式会社シグマ(資本金50万円、東京都世田谷区)を設立 |