パーク二四(定款上の商号 パーク24株式会社)JP:4666

時価総額
¥3093.4億
PER
17.2倍
駐車場の運営・管理、モビリティサービス「タイムズカー」の提供、国内外での時間貸及び月極駐車場サービスの展開。
2024年02月PARK24 UK LIMITEDをPARK24 INTERNATIONAL LIMITEDに商号変更
2022年10月マレーシアで事業を展開するSECURE PARKING CORPORATION SDN. BHD.をTIMES24 MALAYSIA SDN. BHD.に商号変更
シンガポールで事業を展開するSECURE PARKING SINGAPORE PTE. LTD.をTIMES24 SINGAPORE PTE. LTD.に商号変更
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
海外募集による新株式の発行により総額251億円の資金調達を実施
2021年09月韓国の合弁会社GS PARK24 CO., LTD.の全株式を譲渡
2019年11月モビリティ事業拡大を目的に、タイムズ24株式会社のカーシェアリング事業をタイムズモビリティネットワークス株式会社に事業移管し、タイムズモビリティネットワークス株式会社をタイムズモビリティ株式会社に商号変更
2019年05月本社所在地を東京都品川区西五反田二丁目20番4号に移転(登記簿登録は2019年5月13日付)
2018年01月有限会社ティー・ピーエフ・ワンリミテッドをパーク24株式会社に吸収合併。タイムズコミュニケーション株式会社及びタイムズレスキュー株式会社のコンタクトセンター機能を統合するとともに、2社及びタイムズレスキュー株式会社の持株会社であるTPF3株式会社を統合し、新たにタイムズコミュニケーション株式会社として事業を開始。バックオフィス業務の効率化を図るためパーク24ビジネスサポート株式会社を設立し、タイムズコミュニケーション株式会社の一部業務を移管
2017年08月NATIONAL CAR PARKS LIMITED(英国)の持株会社であるMEIF Ⅱ CP Holdings 2 Limited(英国)の株式を取得しさらなるグローバル化を推進
2017年07月英国にPARK24 UK LIMITED(現PARK24 INTERNATIONAL LIMITED)を設立
2017年01月SECURE PARKING PTY LTD(オーストラリア)、SECURE PARKING SINGAPORE PTE. LTD.(現TIMES24 SINGAPORE PTE. LTD.、シンガポール)、SECURE PARKING CORPORATION(現TIMES24 MALAYSIA SDN. BHD.、マレーシア)の株式を取得しグローバル化を推進
2016年12月オーストラリア、シンガポール、マレーシアの3ヶ国にそれぞれPARK24 AUSTRALIA PTY LTD、PARK24 SINGAPORE PTE. LTD.、PARK24 MALAYSIA SDN. BHD.を設立
2015年07月タイムズイノベーションキャピタル株式会社(現連結子会社)(現商号:タイムズイノベーションキャピタル合同会社)を設立
2013年04月レンタカーサービスを「タイムズ カー レンタル」、カーシェアリングサービスを「タイムズ カー プラス」にブランド変更
2012年11月株式会社レスキューネットワークをタイムズレスキュー株式会社に商号変更(タイムズコミュニケーション株式会社と合併)
2012年06月TFI株式会社(現連結子会社)を設立、同年10月より国交省直轄駐車場の維持管理・運営事業を開始
2011年05月当社及びタイムズサービス株式会社、株式会社マツダレンタカー(現商号:タイムズモビリティ株式会社)を分割会社とし、タイムズ24株式会社を分割承継会社とする分社型会社分割を実施
2011年03月株式会社レスキューネットワークの株式を取得(連結子会社)、ロードサービスを開始
2010年04月タイムズサポート株式会社の株式を取得(現連結子会社)
2009年03月株式会社マツダレンタカーの株式を取得(現連結子会社)、モビリティ事業を開始
2008年04月台北支店を現地法人化して普客二四停車場股份有限公司(現連結子会社)(現商号:台湾普客二四股份有限公司)を設立
2007年11月タイムズサービス株式会社で行っていた駐車場の保守業務に関わる一般顧客の問合せ対応業務をドライバーズネット株式会社に統合し、タイムズコミュニケーション株式会社(現連結子会社)に商号を変更
2007年10月本社所在地を東京都千代田区有楽町二丁目7番1号に移転(登記簿登録は2008年1月29日付)
2006年04月台湾台北市に台北支店を開設
2006年03月海外進出を図り韓国に合弁会社GS PARK24 CO., LTD.を設立
2003年11月タイムズ広島株式会社を吸収合併し広島営業所(現タイムズ24株式会社中四国支店)にすると同時に、タイムズ二四株式会社がタイムズサービス株式会社を吸収合併し、タイムズサービス株式会社(現連結子会社)に商号変更
2000年04月東京証券取引所市場第一部に上場
2000年01月東京都品川区に、ドライバーズネット株式会社を設立し、自動車関連サービスの提供を開始
1999年04月東京証券取引所市場第二部に上場
1998年11月東京都品川区にタイムズサービス株式会社を設立し不正駐車の追跡調査関連業務を開始
1998年05月広島市中区にタイムズ広島株式会社を設立
1998年04月一級建築士事務所(東京都知事登録第42960号)を登録
1997年03月日本証券業協会に株式を店頭登録
1996年09月本社所在地を東京都品川区西五反田一丁目18番9号に移転、合わせて定款上の商号をパーク二四株式会社に変更
1996年02月建設業法により、建設大臣登録(般-7)第16552号を取得
1995年11月形式上の存続会社、パーク二四株式会社(本社:東京都品川区大崎五丁目4番10号)と額面変更のために合併し、本社を東京都品川区西五反田一丁目28番6号に移転
1994年09月建設業法により、建設大臣登録(般-6)第15891号を取得
1994年06月東京都品川区大崎に東京本店を開設。また営業本部を設置
1994年06月株式会社トヨタパーキングネットワーク(現株式会社トヨタエンタプライズ)とタイムズ事業の共同運営に関する契約を締結
1993年08月株式会社ニシカワ商会より営業譲受し、九州支店(現タイムズ24株式会社九州支店)を開設。
また本社所在地を東京都品川区西五反田一丁目28番6号に移転
1993年08月タイムズ二四株式会社へ保守部門を譲渡
1993年06月タイムズ二四株式会社へ駐車場管理部門を譲渡
1993年05月建設業法により、東京都登録(般-5)第91812号を取得
1993年03月日本電信電話株式会社、日本信号株式会社と共同で「駐車予約システム」の事業化について提携
1992年05月東京都台東区に、タイムズ二四株式会社を設立し、駐車場の集金に関する業務を開始
1991年12月東京都台東区にてロック付無人駐車料金徴収装置による24時間無人時間貸駐車場(以下「タイムズ」という。)第1号運用を開始
1990年11月日本信号株式会社との販売代理店契約を締結
1988年05月本社所在地を東京都大田区南馬込五丁目38番15号に移転
1985年08月東京都品川区西五反田一丁目30番6号に、駐車場の保守及び運営管理を目的としてパーク二四株式会社(資本金10,000千円)を設立