サカタインクスJP:4633
時価総額
¥1224.3億
PER
10.4倍
サカタインクス株式会社は、印刷インキ事業、印刷用機材事業、機能性材料事業、その他の事業を展開し、フレキソインキやインクジェットインキなどを生産・販売。
| 2024年11月 | THE INX GROUP LIMITEDが設立したINX International Coatings and Adhesives Co.(現 連結子会社)を譲受企業として、Coatings & Adhesives Corporationの全事業ならびに関連資産を買収 |
| 2024年05月 | サカタブランドソリューションズ株式会社(現 非連結子会社)を設立 |
| 2024年02月 | SAKATA INX ASIA HOLDINGS SDN. BHD.(現 非連結子会社)を設立 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行 |
| 2020年06月 | THE INX GROUP LIMITEDが子会社を通じてA.M.Ramp & Co.GmbH(現 連結子会社)を買収 |
| 2017年11月 | SAKATA INX (INDIA) PRIVATE LIMITEDの子会社として、SAKATA INX (BANGLADESH) PRIVATE LIMITED(現 連結子会社)をバングラデシュに設立 |
| 2016年11月 | THE INX GROUP LIMITEDが子会社を通じてCreative Industria e Comercio Ltda.(現 INX do Brasil Ltda.・連結子会社)を買収 |
| 2015年06月 | 第138期(2015年12月期)より決算期を3月31日から12月31日に変更 |
| 2014年03月 | 滋賀工場を滋賀県米原市に建設 |
| 2013年01月 | THE INX GROUP LIMITEDがINX Digital International Co.をINX International Ink Co.に統合 |
| 2008年07月 | THE INX GROUP LIMITEDがAnteprima S.R.L.(現 INX Digital Italy S.R.L.・連結子会社)を買収 |
| 2008年04月 | THE INX GROUP LIMITEDがMegaink Digital A.S.(現 INX Digital Czech,A.S.・連結子会社)を買収 |
| 2005年12月 | THE INX GROUP LIMITEDの子会社として、Triangle Digital INX Co.(INX Digital International Co.に社名変更)を米国に設立し、その後同社がTRIANGLE DIGITAL LLCを買収 |
| 2004年07月 | MAOMING SAKATA INX CO.,LTD.を中国に設立 |
| 2004年05月 | INX International Ink Co.の子会社として、持株会社INX EUROPE LIMITED(現 連結子会社)を英国に設立 |
| 2004年05月 | INX EUROPE LIMITEDの子会社として、INX International FRANCE SAS(現 連結子会社)をフランスに設立し、その後同社がHolliday Encres,S.A.を買収 |
| 2003年11月 | SAKATA INX (MALAYSIA) SDN.BHD.の子会社として、SAKATA INX VIETNAM CO.,LTD.(現 連結子会社)をベトナムに設立 |
| 2002年12月 | SAKATA INX SHANGHAI CO.,LTD.(現 連結子会社)を中国に設立 |
| 2001年04月 | サカタラボステーション株式会社に写真関連事業を譲渡 |
| 1999年11月 | 東洋インキ製造株式会社(現 artience株式会社)との業務提携に合意 |
| 1995年10月 | 大栄化工不動産株式会社を吸収合併 |
| 1995年08月 | MONTARI SAKATA INX LIMITED(現 SAKATA INX (INDIA) PRIVATE LIMITED・連結子会社)をインドに設立 |
| 1994年02月 | 羽生工場を埼玉県羽生市に建設 |
| 1993年03月 | MEGA FIRST SAKATA INX SDN.BHD.(現 SAKATA INX (MALAYSIA) SDN.BHD.・連結子会社)をマレーシアに設立 |
| 1992年07月 | サカタインクスインターナショナル株式会社(現 シークス株式会社・関連会社)を設立し、同年10月、電子部品等の輸出入に係わる事業を譲渡 |
| 1992年07月 | THE INX GROUP LIMITEDの子会社として、THE INX GROUP (UK) LIMITED(現 INX International UK Limited・連結子会社)を英国に設立 |
| 1992年01月 | Acme Printing Ink CompanyとMidland Color Companyを統合し、INX International Ink Co.(現 連結子会社)をTHE INX GROUP LIMITEDの子会社として米国に設立 |
| 1989年10月 | INX INTERNATIONAL INCORPORATEDがMidland Color Companyを買収 |
| 1989年05月 | P.T. SAKATA INX INDONESIA(現 連結子会社)をインドネシアに設立 |
| 1988年12月 | 東京証券取引所市場第一部上場 |
| 1988年04月 | INX INTERNATIONAL INCORPORATEDがAcme Printing Ink Companyを買収 |
| 1988年02月 | INX INTERNATIONAL INCORPORATED(現 THE INX GROUP LIMITED・連結子会社)を持株会社として米国に設立 |
| 1987年10月 | 商号をサカタインクス株式会社に変更 |
| 1987年04月 | SAKATA INX ESPANA,S.A.(現 連結子会社)をスペインに設立 |
| 1982年01月 | 株式会社サカタ現像所(現 サカタラボステーション株式会社・連結子会社)を設立 |
| 1969年12月 | 野田工場(現 東京工場)を千葉県野田市に建設 |
| 1962年08月 | 大阪証券取引所市場第一部に指定替 |
| 1961年10月 | 大阪証券取引所市場第二部上場 |
| 1960年12月 | 伊丹工場(現 大阪工場)を兵庫県伊丹市に建設 |
| 1947年06月 | 工業薬品部門を分離独立し、阪田産業株式会社(現 連結子会社)を設立 |
| 1920年09月 | 株式会社組織に改組 |
| 1896年11月 | 個人商店阪田インキ製造所(のちに阪田商会と改称)として大阪市で創業し、新聞インキの製造販売を開始 |