- 日本企業
- アズジェント
アズジェントJP:4288
事業内容
アズジェントは、ネットワークセキュリティ関連商品の販売を中心に、セキュリティノウハウを活かした商品組合せ型サービスを提供するセキュリティ・ソリューション・ベンダーです。同社は、セキュリティ関連商品の輸入販売と関連サービス事業を主な業務としています。
具体的には、アズジェントはネットワークセキュリティ製品の輸入販売を行い、企業や組織のセキュリティ強化を支援しています。また、同社のセキュリティノウハウを活かしたサービスを提供し、顧客のニーズに応じたカスタマイズされたソリューションを提供しています。
アズジェントの事業は、セキュリティ製品の販売だけでなく、関連するサービスの提供も含まれています。これにより、顧客は単なる製品購入にとどまらず、包括的なセキュリティ対策を受けることができます。
経営方針
アズジェントは、サイバー攻撃の脅威が増大する中で、セキュリティのニーズに応えるため「One Step Ahead of the Game ~ その一手先へ」を経営スローガンに掲げています。同社は、革新を通じてセキュアな社会の実現を目指し、理念経営を推進しています。
サイバーセキュリティ業界では、テレワークやDX推進によるクラウドシフトが進み、サイバーリスクが拡大しています。アズジェントは、これをゲームチェンジの機会と捉え、スマートセキュリティサービスを提供することで、セキュリティ・トップベンダーとしての地位を確立しようとしています。
アズジェントの中長期成長戦略は、変化する市場ニーズに対応したスマートセキュリティサービスの投入を中心に据えています。これにより、同社は新たな成長を遂げ、セキュリティ業界でのリーダーシップを強化することを目指しています。
同社は、プロダクトビジネスにおいて、官公庁やエンタープライズ向けの主力商品の需要を確実に獲得し、新商材の立ち上げを加速しています。これにより、セキュリティニーズの多様化に対応し、競争力を強化しています。
サービスビジネスでは、クラウド環境に対応したマネージドセキュリティサービス(MSS)の開発や、AI-SOCの立ち上げを進めています。これにより、プロダクトビジネスとのシナジーを生かし、サービスの差別化と収益化を図っています。
コスト面では、効率的な運用によるコスト構造の最適化を進め、収益性の向上を目指しています。また、人員体制の強化を図り、即戦力人材の採用と若手人材の育成に注力しています。