バリューコマースJP:2491

時価総額
¥237.8億
PER
7.1倍
バリューコマース株式会社は、マーケティングソリューションズ事業で成果報酬型広告「アフィリエイト」、ECソリューションズ事業でクリック課金型広告「StoreMatch」やCRMツール「STORE's R∞」、トラベルテック事業で宿泊予約システム「Direct In」などを提供。
2024年05月自己株式の公開買付けにより、LINEヤフー株式会社、ソフトバンク株式会社及びソフトバンクグループ株式会社の持分法適用関連会社化
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
2021年06月株式会社デジミホを清算結了
2021年05月東京都千代田区紀尾井町へ本社を移転
2020年07月株式会社B-SLASHを吸収合併
2020年01月コマース事業者向けにEC運営に必要なソリューションを提供する株式会社B-SLASHの全株式を取得し、連結子会社化
2019年09月宿泊施設向け情報システムを開発・提供するダイナテック株式会社の全株式を取得し、連結子会社化
2016年09月CRMツール「STORE's R∞(ストアーズ・アールエイト)」を「Yahoo!ショッピング」のストア向けに提供開始
2016年08月東京都港区南青山へ本社を移転
2016年03月監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行
2015年12月CRM事業を展開する株式会社デジミホの全株式を取得し、連結子会社化
2012年11月東京証券取引所マザーズから同市場第一部へ市場変更
2012年10月自己株式取得により、ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)の議決権保有割合が当社の総議決権の過半数となり、同社、ソフトバンク株式会社及びソフトバンクグループ株式会社の連結子会社化
2011年01月「アフィリエイト」において「ユーザのアクティビティをトラッキングする電子商取引システム(iTrack)」の特許を取得
2007年06月「アフィリエイト」において「ユーザのアクティビティをトラッキングする電子商取引システム(iTag)」の特許を取得
2006年11月クリック課金型広告「StoreMatch(ストアマッチ)」を「Yahoo!ショッピング」のストア向けに提供開始
2006年07月東京証券取引所マザーズに株式を上場
2005年07月「アフィリエイト」を「Yahoo!ショッピング」へ提供開始
2005年04月ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)の当社株式の公開買付けにより、同社の持分法適用関連会社化
1999年11月バリューコマース株式会社に商号変更
eコマース(電子商取引)に対応したマーケティングプログラムを自社開発し、インターネットを利用した成果報酬型広告「アフィリエイト」の提供開始
1999年09月トランズパシフィック株式会社に組織変更
1996年03月トランズパシフィック有限会社を設立
レンタルサーバ・ホスティングサービス、ドメイン取得代行サービスを開始