- 米国企業
- Core & Main, Inc.
Core & Main, Inc.CNM
事業内容
Core & Main, Inc.は水道、下水、雨水排水、消火設備向けの製品と関連サービスを扱う専門的な流通会社です。同社は配管、弁、継手、水道メーターや防火機器などを中心に、保守・修理・更新や新設工事向けの資材と現場支援を提供しています。
主要な顧客は自治体や民間の水道事業者、土木・設備のプロ施工会社で、住宅、非住宅、公共といった複数の市場に販売しています。同社は全国に約370の支店網と5,000以上の仕入先、6万以上の顧客基盤を持ち、案件ごとの販売と保守・定期供給の両面から収益を上げています。
事業面では製品カテゴリーごとに展開しており、配管・弁・継手が売上の中心で、続いて雨水排水製品、防火製品、メーター関連の比重が大きいです。同社は現場納品や材料管理、製作サービス、顧客向けのデジタルツールを通じて施工効率を高め、地域密着の支店運営と戦略的な買収で取り扱い品目と市場網を拡大しています。
経営方針
同社は持続的なトップライン成長と収益性の向上を目指しています。市場規模は約390億ドルと試算されており、同社の2024会計年度の売上高は約74.4億ドル($7,441百万)で推定アドレス可能市場に対して約19%のシェアを占めています。成長は既存顧客への深掘りと新規顧客獲得に加え、M&A(買収)を組み合わせる方針で、直近では2024年度に約7.69億ドル、2023年度に約2.44億ドル、2022年度に約1.24億ドルの取引規模の買収を実行しています。これらを通じて売上の拡大と規模の経済によるコスト削減を両立させ、長期的なマージン拡大を図ることを目指しています。
同社は差別化のために重点的な投資分野を明確にしています。具体的には自社ブランド(プライベートラベル)の拡大や直接調達の強化、データに基づく価格戦略の導入、そして供給業者との集中管理による仕入条件の最適化を進めています。実務面では全国的な購買規模と交渉力を活かし、上位10社で購買支出の約43%を占める関係性を活用してリベートや支払割引を獲得しており、これが粗利改善につながっています。また、施工現場向けのキッティングや配管接合部の加工といった付加価値サービスを強化することで、単なる部材販売との差別化を図っています。
新市場開拓と事業拡大では、水道・下水・雨水排水・防火分野に加え、未開拓で成長余地の大きい製品カテゴリに注力しています。たとえばジオシンセティクス(侵食防止資材)やフューザブルHDPE(溶融接合できる高密度ポリエチレン)、スマートメーターや処理プラント向けソリューションなどをターゲットにしており、買収によってGroGreenやEarthsavers、NW Geosyntheticsなどの専門事業を取り込んでいます。同社は既存の370超の支店網(49州、6万社以上の顧客基盤)を活かすことで、大きな設備投資を伴わずに新カテゴリへ拡張できると見ています。一方で自治体の統合や供給側の直接販売などの競争リスクにも言及しており、大型案件獲得や統合後の人員・システム統合に慎重に取り組む方針です。
技術革新への取り組みは業務効率化と顧客ロイヤルティ向上を狙いにしています。顧客向けのデジタルツールで資材管理、発注、見積り、現場向け配送を一元化し、在庫最適化や納期短縮を進めています。さらに価格解析チームによるデータ駆動の価格最適化、自動化された物流の導入検討、そしてサイバーセキュリティ面ではNIST準拠の体制を整備しCISOが取締役会の監督下で報告する体制を構築しています。内部統制についても、経営による評価および独立監査法人(PwC)による検証のもとで有効性を確認しており、これら技術・管理投資を通じて収益性と事業の安定性を高めることを目指しています。