スマートバリューJP:9417

時価総額
¥32.8億
PER
デジタルガバメントセグメントでは、自治体向けクラウドソリューション「ガブクラ」を提供し、行政デジタル化を支援。モビリティ・サービスセグメントでは、カーソリューション、コネクティッドカーサービス「CiEMSシリーズ」、カーシェアリングプラットフォーム「Kuruma Base」を展開。スマートベニューセグメントでは、神戸アリーナプロジェクトとプロバスケットボールクラブ運営を推進。

沿革

0000-00注1. JPNIC IPアドレス指定業者及びAS番号 : 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)とは、ナショナル・インターネット・レジストリー(NIR)として、インターネット資源の管理を1つの役割として担う団体です。IPアドレス指定事業者とは、ローカル・インターネット・レジストリー(LIR)としてJPNICから認定を受けたインターネット資源であるIPアドレスの管理を委任された事業者を指し、AS番号とは一定の経路制御情報を共有したインターネット上の識別番号を指します。
1928-10大阪府堺市において、創業者渋谷作太郎によって、堺バッテリー工業所を創業
1947-06株式会社堺電機製作所を設立
1990-06NTT関西移動通信株式会社(現:株式会社NTTドコモ)の指定代理店として携帯電話及びNTT自動車電話の販売、取付業務を開始
1994-10株式会社NTTドコモの一次代理店である株式会社ダイヤモンドテレコム(現:兼松コミュニケーションズ株式会社)とNTTドコモ販売代理店契約を締結。ドコモショップを開設
1995-07NTTパーソナル通信網株式会社とPHSの販売代理店契約を締結
1996-04株式会社スマートバリュー(子会社)を設立。一般第二種電気通信事業者認可を取得
1998-06株式会社スマートバリュー(子会社)がJPNIC IPアドレス指定業者及びAS番号(注1)取得
2004-04株式会社スマートバリューが大阪府堺市のインキュベーション施設“S-CUBE”内に地域インターネットデータセンターを開設し、事業を開始
2005-03株式会社スマートバリューが大阪府立インターネットデータセンターを活用して、eおおさかCDC/ISPサービス(注2)を開始
2005-12株式会社スマートバリューがISMS/BS7799認証(注3)を取得
2006-03株式会社スマートバリューが大阪市浪速区にiDC(注4)運営管理業務を行う基盤ネットワークオペレーションセンター(注5)を開設
2006-09株式会社モバイルスタッフ(子会社)を設立し、人材派遣事業を開始(一般労働者派遣事業者認可取得[般]27-300816)
2006-10純粋持株会社に移行し、株式会社SDVホールディングスに商号変更
2007-02会社分割により、移動体通信機器販売事業会社として株式会社モバイルビズ(子会社)を、自動車電装品事業会社として株式会社堺電機製作所(子会社)を設立
2007-12株式会社スマートバリュー(子会社)がISO27001認証(注6)を取得
2008-10当社、株式会社モバイルビズ(子会社)、株式会社スマートバリュー(子会社)、株式会社モバイルスタッフ(子会社)の本社機能を大阪市西区靱本町へ移転
2010-08東京都港区六本木に東京事業所を新規開設
2010-09株式会社モバイルスタッフ東京(子会社)を設立
2010-12東京都港区芝へ東京事業所を移転
2011-03株式会社トライアンクの株式を取得し、子会社化
2011-11株式会社SDVカーソリューションズ(子会社)を設立し、株式会社堺電機製作所(子会社)から自動車電装品販売事業を移管
2011-12株式会社スマートバリュー(子会社)、株式会社SDVカーソリューションズ(子会社)の東京事業所を開設
2012-04当社及び株式会社モバイルビズ(子会社)がISO27001認証を取得
2012-07株式会社スマートバリュー(子会社)が株式会社トライアンク(子会社)を吸収合併
2012-10株式会社モバイルスタッフ(子会社)が株式会社モバイルスタッフ東京(子会社)を吸収合併
2013-03当社及び株式会社スマートバリュー(子会社)が大阪府より府立インターネットデータセンターを買収
2014-01株式会社モバイルビズ(子会社)、株式会社SDVカーソリューションズ(子会社)、株式会社スマートバリュー(子会社)、株式会社モバイルスタッフ(子会社)を吸収合併し、商号を「株式会社スマートバリュー」に変更
2015-06人材派遣事業を譲渡
2017-09クラウドプラットフォーム(注7)「SMART VDC」サービス開始
2017-12株式会社堺電機製作所(子会社)を売却
2018-06地域情報クラウドプラットフォーム「SMART L-Gov」サービス開始
2018-12東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場(証券コード:9417)
2019-03データセンター事業の戦略見直しに伴い、都市型データセンター“おおさかiDC”(旧大阪府立インターネットデータセンター)のファシリティ(建物及び土地)を譲渡
2020-03東京都中央区築地へ東京事業所を移転
2020-09マーソ株式会社から、法人企業向け従業員健康管理支援サービス事業を譲受け、「ヘルスケアサポート」の提供を開始
2021-04東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から同取引所市場第二部に市場変更
2022-04東京証券取引所市場第一部の銘柄指定承認
2023-02株式会社INDETAILが新設分割により設立した株式会社ノースディテールの全株式を取得(現連結子会社)

事業内容

スマートバリューは、クラウドソリューション事業を中心に展開している企業であり、デジタルガバメント、モビリティ・サービス、スマートベニューセグメントの3つの主要事業セグメントを有しています。

デジタルガバメントセグメントでは、自治体向けのクラウドスイート「ガブクラ」を提供しています。このサービスは、行政デジタル化を実現するための情報発信クラウドソリューション「SMART L-Gov」、住民と自治体をオンラインでつなぐ「GaaS」、自治体スマートエリア向けのデータ利用基盤「Open-gov Platform」から構成されています。これらを通じて、持続的かつ民主的なまちづくりを推進しています。

モビリティ・サービスセグメントでは、自動車産業の大変革期において、安全支援機器の販売、コネクティッドカーサービス「CiEMSシリーズ」、クルマのデータ利活用を推進する「クルマツナグプラットフォーム」、カーシェアリングを支援する「Kuruma Base」など、多様なモビリティIoTサービスを提供しています。

スマートベニューセグメントでは、神戸市の第2突堤エリア再開発事業に伴う神戸アリーナプロジェクト及びプロバスケットボールクラブの運営を推進しています。連結子会社の株式会社One Bright KOBEは、神戸アリーナの開業とスポーツやエンターテイメントを通じた神戸の新たなまちづくり(スマートシティ)を目指しています。また、株式会社ストークスは、B.LEAGUEに所属するプロバスケットボールクラブ「神戸ストークス」の運営を行っています。

これらの事業を通じて、スマートバリューは、テクノロジーを活用した社会システムの創造に貢献しています。

経営方針

スマートバリューは、「スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る!」というビジョンのもと、事業成長と収益性の向上に注力しています。同社は、2028年の創業100周年に向けて「Moonshot Vision 2028」を掲げ、既存クラウドサービスの拡充とスマートシティの創造を目指しています。

第3次中期経営計画では、持続的な企業価値向上を目的としたKPIを設定。特に、クラウドサービスの充実を図る上で、月次経常収益(MRR)を重要な指標としています。これらのKPI達成に向け、デジタルガバメント、モビリティ・サービス、スマートベニューセグメントの3つの主要事業を軸に展開しています。

デジタルガバメントセグメントでは、自治体向けクラウドスイート「ガブクラ」を提供し、行政デジタル化を支援。モビリティ・サービスセグメントでは、自動車産業の変革に対応するIoTサービスを展開。スマートベニューセグメントでは、神戸アリーナプロジェクトを通じた新たなまちづくりを推進しています。

また、技術力の向上、営業展開とアライアンス戦略の強化、イノベーションの創出、内部管理体制の強化、人的資本への投資と働く環境の整備、安定的な収益基盤の確立を重要課題として取り組んでいます。

これらの戦略を通じ、スマートバリューは、テクノロジーを駆使した社会システムの創造に貢献し、企業価値の継続的な拡大を目指しています。