デイトナJP:7228

時価総額
¥123.1億
PER
10.4倍
二輪車部品・用品の企画・開発、卸・小売販売、モーターサイクルウエア「MAX Fritz」販売、太陽光発電売電、リユースWEB事業を展開。

沿革

1972年4月

二輪車用品の輸出入を事業目的として大阪市東住吉区に阿部商事株式会社(資本金100万円)を設立。

1974年6月

ブランド名「デイトナ」の使用を開始。

1976年11月

本社を静岡県磐田市岩井2126番地の2に移転。

1980年6月

国内販売の強化をはかるため国内販売部門を設置。

1981年2月

国内向け商品カタログ「デイトナカタログ」を創刊、以後毎年発行。

1985年7月

商号を株式会社デイトナに変更し、本社を静岡県磐田市岩井1836番地に移転。

1989年10月

有限会社久悦(被合併会社:当社代表取締役社長阿部久夫の妻が経営する会社であり、土地・建物を当社に貸与)を吸収合併。

1990年7月

資本金を78,750千円に増資。

1990年12月

資本金を97,500千円に増資。

1991年1月

商品管理、配達業務の合理化をはかるため中京佐川急便と業務委託契約を締結し、静岡県浜松市高丘町に物流センターを設置。

1991年11月

資本金を122,500千円に増資。

1992年3月

二輪車用品の小売事業を目的として子会社株式会社ライコ(100%出資)を千葉県東葛飾郡沼南町に設立。

1992年4月

営業力の強化、経営効率の向上をはかるため株式会社デイトナ東京を吸収合併。これに伴い資本金を143,500千円に増資。

1993年3月

連結子会社株式会社ライコの1号店「ライコランド千葉店(売り場面積約1,800㎡)」営業開始。
四輪車専用ブランド「DCUATRO(ディーキャトロ)」の使用を開始、四輪車用品市場に新規参入。

1994年4月

物流センターを静岡県袋井市堀越に移転。

1995年4月

中国のメーカーに発注した商品の米国向け出荷を開始。

1995年6月

資本金を214,017千円に増資。

1995年12月

連結子会社株式会社ライコにライコランド千葉店(千葉県東葛飾郡沼南町)の店舗一切およびその土地を売却。

1997年2月

東南アジア市場開拓を目的として、シンガポールに駐在事務所を開設。

1997年6月

当社の企画により、英国BSAリーガル社で生産した二輪車の輸入販売を開始。

1997年10月

日本証券業協会に株式を店頭登録。

1998年4月

連結子会社株式会社ライコの2号店「ライコランド埼玉店(売り場面積1,550㎡)」営業開始。

1998年7月

本社・物流センターの統合のため、静岡県周智郡森町に約97,500㎡の土地を取得。

1999年2月

静岡県周智郡森町土地の造成着工し、2000年4月完成。

2000年1月

連結子会社株式会社ネットライダーズ・デイトナを東京都新宿区に設立。

2000年12月

物流センターを静岡県周智郡森町に移転。

2001年3月

本社を静岡県周智郡森町一宮4805番地に移転。

2002年1月

連結子会社株式会社ネットライダーズ・デイトナは、株式会社アール・エス・シーに商号変更。

2003年3月

株式会社オートバックスセブンと資本・業務提携契約締結。

2004年1月

連結子会社株式会社アール・エス・シーと連結子会社株式会社ライコは合併し、株式会社ライダーズ・サポート・カンパニー(連結子会社)と商号変更。

2004年6月

連結子会社株式会社ライダーズ・サポート・カンパニーは、二輪車部品・用品の小売店のFC店展開を開始。

2006年3月

株主総会決議により買収防衛策導入。

2006年7月

連結子会社株式会社ライダーズ・サポート・カンパニーは、商標権等を譲渡。

2007年4月
 

インドネシアに、アセアン地域の二輪車部品・用品の企画・開発・販売目的の連結子会社PT DAYTONA AZIA を設立し、営業開始。

2008年10月

台湾に、台湾国内における二輪車部品・用品の企画・開発・販売目的の支店を設立。

2010年3月
2010年4月
 
2010年10月

株主総会決議により監査役会及び会計監査人を設置。
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場。
大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。

2011年12月

自己株式の公開買付を実施(1,404,000株)。

2012年11月

太陽光発電売電事業開始。

2013年7月

東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。

2014年1月

本社敷地内に500kWの太陽光発電システムを増設。

2016年8月

沼津市足髙に建設した500kWの太陽光発電システムが稼働開始。

2017年10月

株式会社ダートフリーク及び株式会社プラスの全株式を取得し完全子会社化。

2018年4月

デイトナ公式スマートフォン向けアプリを立ち上げ。

2019年7月

連結子会社株式会社ダートフリーク及び連結子会社株式会社プラスについて、株式会社ダートフリークを存続会社とする吸収合併を実施したため、株式会社プラスは消滅。

2019年8月

愛知県北設楽郡設楽町に建設した750kWの太陽光発電システムが稼働開始。

2021年2月

「再エネ100宣言 RE Action」への参加により、当社及び当社グループ企業で使用する電力を100%再生可能エネルギーとすることを表明。

2022年4月

創立50周年

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行。

2022年5月

有限会社オーディーブレイン(現・非連結子会社)の全株式を取得。

事業内容

デイトナ及びそのグループ会社は、二輪車部品・用品の企画、開発、卸販売、小売販売を主軸に事業を展開しています。デイトナと連結子会社のダートフリークは、国内外で二輪車部品・用品の企画・開発と卸販売を手掛けており、特に海外では北米・欧州市場への輸出に力を入れています。また、連結子会社のライダーズ・サポート・カンパニーは、千葉県と埼玉県に店舗を構え、二輪車部品・用品の小売販売を行っています。このほか、インドネシアに拠点を置くPT. DAYTONA AZIAも、地域に根ざした卸販売を展開しています。

非連結子会社のオーディーブレインは、モーターサイクルウェアのデザイン制作と「MAX Fritz」ブランドの販売を行っており、自社店舗やフランチャイズ店を通じて製品を提供しています。さらに、デイトナグループは太陽光発電の売電事業やリユースWEB事業も手がけており、多角的なビジネスモデルを構築しています。

これらの事業活動を通じて、デイトナグループは二輪車業界における総合的なサービス提供者としての地位を確立しています。各事業の詳細は、公開されている事業系統図で確認することができます。

経営方針

デイトナは、二輪車部品・用品の企画、開発、卸販売、小売販売を軸に事業を展開しており、その成長戦略は、市場の変化に応じた中期経営計画の策定と実行に基づいています。同社は、ワークライフバランスの推進や新型コロナウイルス感染症の影響によるアウトドア志向の高まりなど、社会環境の変化を捉え、二輪車市場の拡大を追い風として捉えています。2022年度から2024年度の中期経営計画では、新商品の投入や物流、原材料不足への対応を推進し、計画を上回る進捗を達成しています。

デイトナは、多様なニーズに応えるための新商品開発に力を入れており、小人数で構成される開発グループ制を採用しています。また、多品種小ロットの商品提供を実現するため、生産設備を持たず、最適なベンダーに生産を委託しています。これにより、新商品投入を実現し、既存商品の販売低下率をカバーしています。経営指標としては、新商品による売上高構成比、経常利益率14%、自己資本利益率の向上を目指しています。

さらに、デイトナは国内市場における商品力、ブランド力の強化、商品価値の見直しと商品管理の最適化、新規事業投資と事業化の推進、海外市場の展開、持続可能な社会の実現に向けた取り組みなど、幅広い施策を推進しています。特に、新規事業投資には積極的で、2022年7月に新規事業部を設置し、将来的には売上構成比の25%を二輪車関連以外で構成できるよう投資を進めています。

これらの戦略を通じて、デイトナはバイク文化の創造企業として、世界のライダーに支持されるブランドを持つグループ会社を目指し、環境変化に対応した商品・サービスで社会貢献を目指しています。