IDECJP:6652

時価総額
¥903.7億
PER
16.2倍
制御用操作スイッチ、ジョイスティック、表示灯、プログラマブル表示器、スイッチング電源、端子台、制御用リレー/ソケット、サーキットプロテクタ、産業用LED照明、プログラマブルコントローラ、センサ、自動認識機器、安全関連機器、防爆関連機器、協働ロボットシステム、環境・エネルギー関連事業などの製造・販売。

沿革

1945年11月

和泉商会創業 電気器具の小売、卸売業開始

1947年3月

和泉電気株式会社(大阪市中央区)設立 開閉器の生産、販売開始

1972年12月

アイデックコントロールズ株式会社(現・IDECシステムズ&コントロールズ株式会社)を設立(現・連結子会社)

1975年10月

IDEC CORPORATION(米国)を設立(現・連結子会社)

1982年7月

CI導入「IDEC」商標決定 英文社名変更

11月

大阪証券取引所市場第2部に株式を上場

1983年9月

台湾愛徳克股份有限公司(中華民国)を設立(現・連結子会社)

12月

株式会社アイ・イー・エス(現・IDECロジスティクスサービス株式会社)を設立(現・連結子会社)

1984年6月

福崎事業所(兵庫県神崎郡)完成 操業開始

1989年3月

東京証券取引所市場第2部に株式を上場

11月

滝野事業所(兵庫県加東市)操業開始

1990年10月

東京証券取引所、大阪証券取引所市場第1部に指定

1992年8月

台湾和泉電気股份有限公司(中華民国)を設立(現・連結子会社)

1995年8月

IDEC IZUMI(H.K.)CO.,LTD.(香港)(現・IDEC HONG KONG CO.,LTD.)を設立(現・連結子会社)

1998年4月

竜野物流センター(兵庫県たつの市)完成 操業開始

2000年2月

IDEC IZUMI ASIA PTE LTD.(シンガポール)を設立(現・連結子会社)

2002年7月

蘇州和泉電気有限公司(中華人民共和国)を設立(現・連結子会社)

11月

愛徳克電気貿易(上海)有限公司(中華人民共和国)を設立(現・連結子会社)

2004年10月

IDEC IZUMI(H.K.)CO.,LTD.(香港)を合弁で設立(現・連結子会社)

2005年11月

IDEC株式会社へ社名を変更

2012年4月

IDEC ASIA(THAILAND)CO.,LTD.を設立(現・連結子会社)

2013年7月

尼崎事業所(兵庫県尼崎市)完成 操業開始

11月

愛徳克電子科技(上海)有限公司(中華人民共和国)を設立(現・連結子会社)

12月

IDEC DATALOGIC株式会社(現・IDEC AUTO-ID SOLUTIONS株式会社)の株式取得(現・連結子会社)

12月

データロジックADC株式会社の株式取得(2014年4月、吸収合併により、IDEC AUTO-ID SOLUTIONS株式会社に統合)

2014年5月

株式会社コーネット及び株式会社コーネットシステムの株式取得(2015年4月、吸収合併により、株式会社コーネットに統合後、2016年9月、IDECファクトリーソリューションズ株式会社へ社名を変更(現・連結子会社))

2017年3月

MMI Technologies SASの株式取得(現・連結子会社)

9月

株式会社ウェルキャットの株式取得(2020年4月、吸収合併により、IDEC AUTO-ID SOLUTIONS株式会社に統合)

2018年7月

株式会社東京センサの株式取得(2019年4月、吸収合併により、IDEC株式会社に統合)

2020年1月

IDEC CONTROLS INDIA PRIVATE LIMITED(インド)を設立(現・連結子会社)

11月

IDECセールスサポート株式会社を設立(現・連結子会社)

2021年4月

IDECファクトリーソリューションズ株式会社がスキューズ株式会社より事業を譲受

9月

IDEC ALPS Technologies株式会社を設立(現・連結子会社)

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

事業内容

IDECは、HMI事業、インダストリアルコンポーネンツ事業、オートメーション&センシング事業、安全・防爆事業、システム事業、その他の製造及び販売を手掛けるグローバル企業です。同社は、制御用操作スイッチ、ジョイスティック、表示灯、プログラマブル表示器などのHMI製品、スイッチング電源、端子台、制御用リレー/ソケット、サーキットプロテクタ、産業用LED照明などのインダストリアルコンポーネンツ製品を提供しています。

また、プログラマブルコントローラ、センサ、自動認識機器などのオートメーション&センシング製品、安全関連機器や防爆関連機器などの安全・防爆製品、協働ロボットシステム事業や各種システムなどのシステム事業、環境・エネルギー関連事業なども展開しています。

IDECは、日本をはじめ、米州、アジア・パシフィック、EMEA(欧州、中東及びアフリカ地域)など、世界各地に販売会社や製造会社を持ち、地域に適した戦略を立案し事業を展開しています。同社グループは、製造・販売体制を基礎とした地域別のセグメントを構成し、グローバルな視点で事業を推進しています。

経営方針

IDECは、真のグローバル企業としての地位を確立し、持続的な成長を目指しています。そのために、「The IDEC Way」という経営理念を掲げ、Vision、Mission、Core Valuesを基盤に事業を展開しています。同社は、人間性尊重経営の理念を継承し、人と機械の最適な環境を創造することで、世界中の人々の安全・安心・ウェルビーイングを実現することを目指しています。

2025年3月期を目途とする中期経営計画では、ROIC10%以上、ROE15%以上、EPS360円以上を目標としています。また、同社は株式の流動性向上と個人株主の増加を目指し、利益還元の充実や株主向け説明会の開催などを進めています。

新たな中期経営計画では、2025年3月期に売上高850億円以上、営業利益153億円以上、営業利益率18%以上の達成を目指しています。この計画の下で、IDECは自動化・無人化・省力化の需要や、安全・安心・ウェルビーイング意識の向上に対応する取り組みを推進し、社会課題の解決に貢献することで持続的な成長を目指しています。

さらに、IDECはHMI(Human-Machine Interface)のリーディングカンパニーとして、IoTの進展による人と機械、機械と機械の相互ネットワーク「Interaction」への事業領域拡大を図っています。新たなコンセプト「HMI-X[Transformation]」を通じて、人を中心とした最適なインターフェースの提供を目指し、人と機械の最適環境を創造することで、世界中の人々の安全・安心・ウェルビーイングを実現する方針です。