フリーJP:4478

時価総額
¥1641.5億
PER
スモールビジネス向けに統合型クラウド会計ソフト「freee会計」、人事労務ソフト「freee人事労務」、販売管理ソフト「freee販売」、税務申告ソフト「freee申告」、電子契約サービス「freeeサイン」、金融サービス「freeeカード」等を提供。

沿革

2012年7月

東京都港区にCFO株式会社(現・フリー株式会社)を資本金100万円で設立

2013年3月

「クラウド会計ソフトfreee(現・freee会計)」をリリース

2013年7月

商号をCFO株式会社からフリー株式会社に変更

2014年2月

「クラウド会計ソフトfreee iOS版(現・freee会計iOS版)」をリリース

2014年4月

「クラウド会計ソフトfreee Android版(現・freee会計Android版)」をリリース

2014年10月

「クラウド給与計算ソフトfreee(現・freee人事労務)」をリリース

2015年5月

e-gov API(注)を利用した日本初の労働保険申告機能をリリース

2015年6月

「会社設立freee(現・freee会社設立)」をリリース

2015年9月

「マイナンバー管理freee(現・freeeマイナンバー管理)」をリリース

2015年12月

金融機関向けプロダクトをリリース

2016年6月

AI研究に特化したスモールビジネスAIラボを創設

2016年10月

「開業freee(現・freee開業)」をリリース

2016年10月

株式会社みずほ銀行とAPI連携(メガバンクとのAPI連携は国内初)

2016年10月

「申告freee(現・freee申告)」をリリース

2017年3月

「クラウド会計ソフトfreee(現・freee会計)」において、上場会社(金融商品取引法監査)にも対応したエンタープライズプランをリリース

2017年7月

事業用クレジットカード「freeeカード」を開発

2017年8月

「クラウド給与計算ソフトfreee」をリブランドし、「人事労務freee(現・freee人事労務)」をリリース

2018年10月

子会社フリーファイナンスラボ株式会社を設立

2019年1月

アプリケーションプラットフォーム「freeeアプリストア」をリリース

2019年12月

東京証券取引所マザーズ(現・グロース市場)に上場

2020年4月

「プロジェクト管理freee(現・freee工数管理)」をリリース

2020年12月

「freeeスマート受発注(現・freee受発注)」をリリース

2021年4月

NINJA SIGN(現・freeeサイン)を提供する株式会社サイトビジット(現・フリーサイン株式会社)を子会社化

2021年7月

Likha-iT Inc.を完全子会社化

2021年11月

「freee勤怠管理Plus」をリリース

2021年12月

「freee経費精算」をリリース

2022年1月

「freeeカード Unlimited」をリリース

2022年6月

Mikatus株式会社を完全子会社化

2022年9月

Mikatus株式会社を吸収合併、「freee登記」をリリース

2022年10月

「freee許認可」をリリース

2022年11月

「freee販売」をリリース

2022年12月

「freee請求書」をリリース

2023年1月

sweeep株式会社を完全子会社化

2023年6月

Why株式会社を完全子会社化

2023年7月

Why株式会社を吸収合併

事業内容

フリー株式会社は、スモールビジネスを対象に、経営に必要な様々なサービスを提供している企業です。同社のミッションは「スモールビジネスを、世界の主役に。」であり、AIやクラウド技術を駆使したサービスを通じて、スモールビジネスの生産性向上と経営改善を支援しています。

同社が提供する主要サービスには、「freee会計」や「freee人事労務」などのクラウドベースの経営支援ツールがあります。これらのサービスは、経理や人事労務といったバックオフィス業務の自動化を実現し、スモールビジネスが経営に集中できる環境を提供します。また、電子契約サービス「freeeサイン」や、請求書の自動化サービス「sweeep」など、業務効率化を図るための様々なサービスを展開しています。

さらに、フリー株式会社は金融サービスも手がけており、「freeeカード」や「freeeカード Unlimited」を通じて、スモールビジネスの資金繰り改善をサポートしています。これらのサービスは、会計ソフトと連携し、経営状況の可視化や資金効率の改善を実現します。

同社のサービスは、簡単で直感的な操作性、自動化による業務効率化、経営意思決定のサポート、組織全体での利用による効率化と内部統制整備、そして拡張性の高いAPI提供によるオープン・エコシステムの構築など、スモールビジネスにとって魅力的な特長を多数備えています。これらのサービスを通じて、フリー株式会社はスモールビジネスの経営を幅広くサポートし、その成長を促進しています。

経営方針

フリー株式会社は、スモールビジネスを支援する多様なクラウドベースのサービスを提供している企業です。同社の成長戦略は、スモールビジネスの生産性向上と経営改善を目指すことにあります。そのために、会計、人事労務、電子契約、請求書自動化など、経営に必要な機能を統合したプラットフォームを展開しています。

特に、「freee会計」と「freee人事労務」は、スモールビジネスのバックオフィス業務を自動化し、経営者が本業に集中できるよう支援することで、市場でのリーダー的存在となっています。また、金融サービスの提供により、資金繰りの改善をサポートしており、これらのサービスは経営状況の可視化にも貢献しています。

フリー株式会社は、オープンAPIの提供により、他のソフトウェアやサービスとの連携を容易にし、スモールビジネスの業務効率化と経営の可視化をさらに推進しています。このように、同社はスモールビジネスが直面する経営課題を解決するための総合的なソリューションを提供することで、中長期的な成長を目指しています。

また、フリー株式会社は、スモールビジネスのネットワークを拡大し、ユーザー間での業務最適化を促進するサービスの開発にも注力しています。これにより、スモールビジネスの生態系全体の成長を支援し、持続可能な社会の実現に貢献していく戦略を推進しています。