エコモットJP:3987

時価総額
¥24.4億
PER
IoTインテグレーション事業を展開し、DX支援、融雪・消雪装置の監視「ゆりもっと」、カーテレマティクスサービス「Pdrive」、太陽光発電EPC事業などを手がける。

沿革

2007年2月

北海道札幌市白石区において、当社(資本金100千円)を設立

2007年12月

融雪装置遠隔制御代行サービス開始

2008年4月

「融雪装置遠隔制御システム(特許番号:第4104635号)」の特許取得

2009年3月

本社を北海道札幌市西区に移転

2009年7月

建設情報化施工支援ソリューション「現場ロイド」をリリース

2009年9月

青森県青森市に青森営業所開設

2011年6月

東京都千代田区に東京営業所開設

2011年8月

兵庫県尼崎市に関西営業所開設

2011年10月

佐賀県鳥栖市に九州営業所開設

2012年11月

宮城県仙台市宮城野区に仙台営業所開設

2013年8月

本社を北海道札幌市中央区に移転

2013年11月

「融雪装置遠隔制御代行システム(特許番号:第5421573号)」の特許取得

2014年5月

IoTデータコレクトプラットフォーム「FASTIO」をリリース

2014年10月

パートナープログラム「FASTIO LINK」を開始

2015年7月

大阪府吹田市に関西営業所移転

2016年1月

株式会社テラスカイと業務・資本提携

2016年3月

交通事故削減ソリューション「Pdrive」のOEM提供を開始

2016年4月

KDDI株式会社と提携し「KDDI IoTクラウド Standard」をリリース

2016年9月

災害検知ソリューションをリリース

2016年12月

2017年6月

AIエンジン「FASTIO AI」を利用した画像解析システム及び気象予測システムをリリース

札幌証券取引所アンビシャス市場に株式を上場

2017年7月

2017年9月

日本マイクロソフト株式会社と「北海道IoTビジネス共創ラボ」を発足

日本コムシス株式会社とIoT事業で協業を開始

2018年6月

東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場

2019年1月

KDDI株式会社と業務・資本提携

2019年5月

愛知県名古屋市に東海営業所開設

2019年6月

BULB株式会社と業務・資本提携

2019年8月

混雑状況確認サービス「AITELL」をリリース

株式会社ストーク(現商号:株式会社ゴモジー)を完全子会社化

2019年10月

情報セキュリティマネジメントシステム JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)認証取得

2020年7月

遠隔臨場システム「Gリポート」をリリース

2021年3月

株式会社フィットを完全子会社化

新型コロナワクチン保管用フリーザー対応型IoT無停電電源装置(UPS)をリリース

広島県広島市に中四国営業所開設

クラウド対応型大容量ポータブル蓄電池をリリース

2021年5月

東日本旅客鉄道株式会社とKDDI株式会社が共同始動する「空間自在コンソーシアム」へ参画

2021年6月

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社と協業で「IoT監視サービス」をリリース

2021年7月

ユアスタンド株式会社と業務・資本提携

2022年3月

本社を北海道札幌市中央区の現在地に移転

2022年4月

北海道大学発ベンチャーのTILと資本業務提携

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所マザーズからグロース市場に移行

2022年7月

株式会社プレミア・エイドと合弁会社として株式会社プレミア・ブライトコネクトを設立

2022年9月

当社100%完全子会社である株式会社パワーでんきイノベーションを設立

2022年10月

株式会社パワーでんきイノベーションが事業譲受契約を締結

2023年1月

「現場ロイド」製品に関するオンライン見積り機能を提供開始

高機能・低価格なDXクラウドカメラ「Gステイト®」をリリース

2023年2月

配筋検査ARシステム『BAIAS(R)』が中部DX大賞 奨励賞を受賞

生産性向上エッジAIカメラシステム「PROLICA®」をリリース

札幌営業所の「コンストラクション事業部」を本社へ移転

2023年3月

積水樹脂株式会社と業務・資本提携

衛星ブロードバンド「Starlink」を活用した遠隔現場検査システムをリリース

2023年4月

AIを利用した融雪装置の制御に関する特許を取得(特許番号:第7246056号)

2023年7月

合弁会社プレミア・ブライトコネクトが「くるま-i2」 サービスを事業承継

2023年8月

株式会社フィット及び株式会社ゴモジーの全株式を譲渡し、連結除外

事業内容

エコモットは、IoT(Internet of Things)技術を活用して、社会の安全と安心に貢献する企業です。同社は、IoTインテグレーション事業を中心に展開し、IoTソリューションの企画、端末製造、通信インフラ、アプリケーション開発、クラウドサービスの運用・保守までをワンストップで提供しています。

同社の事業は、主に「IoTビジネスイノベーション」「コンストラクションソリューション」「IoTパワード」の3つのソリューション区分に分けられます。IoTビジネスイノベーションでは、独自のIoTプラットフォーム「FASTIO」を活用し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援します。例えば、融雪・消雪装置の監視ソリューション「ゆりもっと」や、危険運転時のリアルタイム動画を提供するカーテレマティクスサービス「Pdrive」などがあります。

コンストラクションソリューションでは、建設現場の安全性、生産性、施工品質の向上を目指し、デジタルテクノロジーを駆使したソリューション「現場ロイド」を提供しています。これにより、異常検知や迅速な警告発報、現場管理の効率化を実現しています。

IoTパワード事業では、グリーンエナジーの普及を目指し、連結子会社の株式会社パワーでんきイノベーションを通じて太陽光発電EPC事業に参入しています。これにより、IoT・AI技術を活かした差別化されたビジネスモデルを構築し、競合他社との差別化を図っています。

エコモットは、これらの事業を通じて、IoT技術を活用した社会の安全と安心の実現に貢献しています。

経営方針

エコモットは、IoT技術を駆使して社会の安全と安心に貢献する企業として、独自の成長戦略を推進しています。同社は、IoTソリューションの企画から端末製造、通信インフラ、アプリケーション開発、クラウドサービスの運用・保守までをワンストップで提供することを強みとしています。中長期的な経営戦略として、AI活用やリモートモニタリングサービス、電源・電池領域の事業化を含む垂直統合領域の拡大、既存ソリューション領域の深化、BtoBtoC領域への拡大やDX支援事業の立ち上げによる事業領域の拡大を掲げています。

エコモットは、これらの基本方針に基づき、収益基盤の強化と事業拡大を目指しています。特に、競争優位性の高め方として、AIや監視サービス、電源・電池領域を事業化し、ワンストップでの提供を進めることで、市場シェアの拡大を図っています。また、新製品・サービスの開発や販売チャネルの開発を通じて、既存ソリューションの市場シェア拡大にも注力しています。

さらに、BtoBtoC領域への拡大やDX支援事業の立ち上げを通じて、様々な業種業態への事業領域拡大を図り、社会貢献並びに企業価値向上に努めています。これらの戦略は、情報サービス産業の変化が加速する中で、エコモットが持続的な成長を遂げるための重要な取り組みとなっています。