信金中央金庫JP:8421

時価総額
¥1.47兆
PER
42.3倍
預金・融資・市場運用などの金融サービスの最大手。証券業務、決済・トレーディング、信託、消費者信用保証、投資・M&A仲介を展開。信用金庫の中央金融機関としてセーフティネットを運営。連結子会社9社体制、2025年3月31日現在のグループ構成。国内中心に展開。
2021年07月しんきん地域創生ネットワーク株式会社設立
2021年02月信金シンガポール株式会社設立
2017年09月株式会社しんきん信託銀行が三菱UFJ信託銀行株式会社に吸収合併され解散
2011年10月信金中金ビジネス株式会社が信金パートナーズ株式会社を吸収合併
2009年11月信金中金ビジネス株式会社が全国信用不動産株式会社を吸収合併
2009年09月全国信用不動産株式会社の株式買取により連結子会社化
(同社の100%子会社である信金パートナーズ株式会社を連結子会社化)
2002年11月信金ギャランティ株式会社設立
2001年06月信金キャピタル株式会社設立
2000年12月優先出資を東京証券取引所に上場
2000年10月信金中央金庫に名称変更
1999年03月全国信用不動産株式会社の株式譲渡により非連結子会社化
1996年09月しんきん証券株式会社設立
1994年02月株式会社しんきん信託銀行設立
1990年12月全信連ビジネスサービス株式会社設立(現 信金中金ビジネス株式会社)
1990年12月全信連投資顧問株式会社設立
(現 しんきんアセットマネジメント投信株式会社)
1990年10月全信連インターナショナル株式会社設立
(現 信金インターナショナル株式会社)
1985年02月株式会社しんきん情報システムセンター設立
1960年08月全国信用不動産株式会社設立
1951年11月全国信用金庫連合会へ組織変更
1950年05月全国信用協同組合連合会設立