SansanJP:4443

時価総額
¥2153.8億
PER
名刺や請求書などアナログ情報をデータ化する営業DX・経理DX提供の大手。法人向け営業DX「Sansan」、経理DX「Bill One」、個人向け名刺アプリ「Eight」を展開。企業情報100万件超のデータベース保有、連結子会社7社。
2024年06月かえでIRアドバイザリー株式会社(現在はログミー株式会社が吸収合併)を子会社化
2024年04月タイに子会社Sansan Global (Thailand) Co., Ltd.(現連結子会社)を設立
2023年06月株式会社言語理解研究所(現連結子会社)を子会社化
2023年04月フィリピンに子会社Sansan Global Development Center, Inc.(現連結子会社)を設立
2023年03月クリエイティブサーベイ株式会社(現ナインアウト株式会社)(現連結子会社)を子会社化
2022年04月東京証券取引所プライム市場へ移行
2022年01月AI契約データベース「Contract One」を提供開始
2021年01月東京証券取引所市場第一部への上場市場変更
2020年08月ログミー株式会社(現連結子会社)を子会社化
2020年05月経理DXサービス「Bill One」を提供開始
2019年07月第三者割当増資により約47億円を調達
2019年06月東京証券取引所マザーズに上場し、公募による募集株式発行により約21億円を調達
2018年12月第三者割当増資により約30億円を調達
2017年07月第三者割当増資により約42億円を調達
2016年01月第三者割当増資により約20億円を調達
2015年10月シンガポールに子会社Sansan Global Pte. Ltd.(現連結子会社)を設立
2014年05月第三者割当増資により約14億円を調達
2014年03月本社を東京都渋谷区神宮前に移転し、商号をSansan株式会社へ変更
2013年08月「Link Knowledge」を「Sansan」に名称変更
2013年08月「Sansan」のテレビCM第1弾「面識アリ」篇を放送開始
2013年04月第三者割当増資により約5億円を調達
2012年02月名刺アプリ「Eight」を提供開始
2010年11月本社を東京都千代田区九段南に移転
2008年10月本社を東京都千代田区四番町に移転
2007年09月「Link Knowledge」(現営業DXサービス「Sansan」)を提供開始
2007年06月名刺管理サービスを提供することを目的として、東京都新宿区市谷田町にて、三三株式会社(現Sansan株式会社)を設立