GA technologiesJP:3491
時価総額
¥764.3億
PER
25.7倍
GA technologiesは、RENOSYマーケットプレイス事業で不動産の購入・売却DXサービスや高級賃貸サービスを提供し、ITANDI事業で賃貸会社向けSaaS「ITANDI BB+」やネット不動産賃貸サービス「OHEYAGO」を展開する企業。
| 2024年10月 | ネット不動産投資のRENOSY、台湾でサービス提供を開始 |
| 2024年08月 | 株式会社マーキュリーリアルテックイノベーター(現 株式会社マーキュリー)の一部株式取得による子会社化 |
| 2024年07月 | オリックス銀行に対する第三者割当増資を実施 |
| 2024年06月 | 投資用不動産の売却がネットで完結する「かんたんネット売却」をリリース |
| 2024年04月 | 株式会社RENOSY PLUSが株式会社Modern Standardに商号変更 |
| 2024年04月 | イタンジ「申込受付くん」、入居申込件数年間100万件突破 |
| 2024年03月 | RW OpCo, LLCの持分取得による完全子会社化を実施し、北米に進出 |
| 2024年01月 | 株式会社Housmartの株式取得による完全子会社化 |
| 2023年11月 | 仙台営業所開設 |
| 2023年11月 | 株式会社Core Asset Managementの株式取得による完全子会社化 |
| 2023年10月 | 女性活躍推進企業として「えるぼし認定」で2つ星を取得 |
| 2023年07月 | 株式会社スピカコンサルティングの株式取得による子会社化 |
| 2023年05月 | 賃貸管理システム「イタンジ管理クラウド」のサービス提供開始 |
| 2023年04月 | 全日本不動産協会の会員支援システム「ラビーネットBB by ITANDI BB」を提供開始 |
| 2023年03月 | 不動産投資家向けネット銀行「RENOSY BANK」の提供を開始 |
| 2022年08月 | お客様向けマイページ及び不動産オーナー向けアプリ「OWNR by RENOSY」をアップデートし、よりカンタンに必要な情報へアクセスできる環境を実現 |
| 2022年06月 | 株式会社ダンゴネットの一部株式取得による子会社化 |
| 2022年05月 | デジタルトランスフォーメーション銘柄に3年連続選定 |
| 2022年05月 | 原状回復工事の発注・管理システム「内装工事くん」のサービス提供開始 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行 |
| 2022年04月 | 簡易株式交換によるDLホールディングス株式会社の完全子会社化 |
| 2022年04月 | 不動産関連電子契約システム「電子契約くん」を改正宅建業法施行と同時に国交省のマニュアルに沿った仕様にアップデート |
| 2022年04月 | タイ王国にて日本人向け賃貸仲介サービス「dearlife by RENOSY」の提供開始 |
| 2022年03月 | 株式会社Modern Standardが株式会社RENOSY PLUS(現 株式会社Modern Standard)に商号変更 |
| 2022年03月 | RENOSYの不動産投資、お問い合わせから売買契約に至るまでの一連の不動産取引のオンライン化を実現 |
| 2021年11月 | 簡易株式交換による株式会社リコルディの完全子会社化 |
| 2021年10月 | RENOSY、業界初の賃貸管理プラン「NEOインカム」の提供を開始 |
| 2021年06月 | デジタルトランスフォーメーション銘柄に2年連続選定 |
| 2021年06月 | 顧客管理・自動物件提案システム「ノマドクラウド」がIT導入補助金2021対象ツールに認定 |
| 2021年06月 | 不動産オーナー向け資産管理アプリ内で投資用不動産売買契約時の交付書類電子化 |
| 2021年01月 | 株式会社パートナーズの株式取得及び簡易株式交換による子会社化 |
| 2020年12月 | 公募及び第三者割当による新株式の発行 |
| 2020年11月 | 株式会社ジャックスと株式会社RENOSY Xが業務提携、保証業務に特化した住宅ローン手続きシステムを開発 |
| 2020年10月 | 高級賃貸サイト「Modern Standard」と不動産テック総合サービス「RENOSY」のサービスを統合 |
| 2020年09月 | 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更 |
| 2020年08月 | 株式会社神居秒算と積愛科技(上海)有限公司の株式取得による子会社化 |
| 2020年08月 | 「RENOSY ASSET(リノシー アセット)」と「OHEYAGO(オヘヤゴー)」がグッドデザイン賞受賞 |
| 2020年06月 | デジタルトランスフォーメーション銘柄に初選定 |
| 2020年05月 | 不動産業者間サイト 現「ITANDI BB(イタンジ ビービー)」のリニューアル |
| 2020年05月 | 横浜営業所開設 |
| 2020年04月 | 当社の賃貸管理事業について当社を分割会社、リーガル賃貸保証株式会社を承継会社として吸収分割(リーガル賃貸保証株式会社は株式会社RENOSY ASSET MANAGEMENTに商号変更) |
| 2020年01月 | 資産運用型中古マンションの販売実績がNo.1認定 |
| 2020年01月 | 業者間コミュニケーションオンラインツール「2秒でブッカク!」のサービス提供開始 |
| 2019年12月 | 株式会社Modern Standardの一部株式取得 |
| 2019年12月 | 簡易株式交換による株式会社Modern Standardの完全子会社化 |
| 2019年11月 | 株式会社RENOSY Xの設立 |
| 2019年11月 | 収益物件リノベーションサービス「RENOSY ASSET(リノシー アセット)」のサービス提供開始 |
| 2019年09月 | セルフ内見型お部屋探しサイト「OHEYAGO(オヘヤゴー)」サイトオープン |
| 2019年09月 | 札幌営業所開設 |
| 2019年08月 | 申込受付システム「申込受付くん」の導入社数がNo.1認定 |
| 2019年07月 | RENOSY SHOWROOM ROPPONGI オープン |
| 2019年06月 | 福岡営業所開設 |
| 2019年06月 | ブロックチェーンを利用した電子契約サービス「電子契約くん」のサービス提供開始 |
| 2019年05月 | RENOSY STAND SHIBUYA オープン |
| 2019年04月 | オンライン融資申込・審査手続システム「Mortgage Gateway(モーゲージ ゲートウェイ)」のサービス提供開始 |
| 2019年04月 | 中古マンション売却サービス「RENOSY SELL(リノシー セル)」のサービス提供開始 |
| 2019年02月 | 本社を東京都港区六本木に移転 |
| 2019年01月 | 不動産オーナー向けアプリのサービス提供開始 |
| 2018年11月 | リーガル賃貸保証株式会社の株式取得による子会社化 |
| 2018年11月 | イタンジ株式会社の株式取得及び簡易株式交換による子会社化 |
| 2018年11月 | 株式会社RENOSY FINANCEの設立 |
| 2018年10月 | GA Fundの組成に関する検討を開始 |
| 2018年09月 | Blockchain Strategy Center立ち上げ |
| 2018年09月 | Insur Tech Center立ち上げ |
| 2018年08月 | 不動産広告の自動読み取りに関する特許申請 |
| 2018年07月 | 東京証券取引所マザーズに株式を上場 |
| 2018年07月 | クラウドファンディング事業開始 |
| 2018年05月 | 名古屋営業所開設 |
| 2018年05月 | 小規模不動産特定共同事業者(東京都知事(1)第1号)登録完了 |
| 2017年06月 | 大阪支社開設 |
| 2016年08月 | 中古不動産流通プラットフォーム「RENOSY(リノシー)」をリリース |
| 2016年08月 | 一般建設業許可取得 |
| 2016年08月 | 第三者割当増資等を実施し資本金を100百万円に増資 |
| 2016年07月 | 横浜国立大学とAI(人工知能)の共同研究を開始 |
| 2016年07月 | 株式会社GA technologiesに商号変更 |
| 2016年07月 | 首都大学東京とAI(人工知能)の共同研究を開始 |
| 2014年02月 | 本社を東京都渋谷区広尾に移転 |
| 2014年01月 | 株式会社Global GAに商号変更 |
| 2013年04月 | 宅地建物取引業免許取得 |
| 2013年03月 | 東京都渋谷区渋谷に株式会社GA(現 株式会社GA technologies)設立 |